百人一首

試行錯誤:小1に百人一首を覚えてもらう法

『目指せ百人一首大会!』

小学校で毎年1月になると、百人一首大会があるらしく、それにむけて家族全員で、百人一首を覚える競争をしたらどうかなと目論んでいます。

で、まずはともあれ、詩を覚えなきゃだめだという段階。

小1の息子に試したのが、毎日7首だけ百人一首の札を出して、取り合いっこをするという試み。

・・・が、しかし。

百人一首をしながら覚えるというのは、まだ小学校一年生にはハードルが高いことが分かりました。

詩そのものが、やはりまだ難しいし、上の句・下の句の概念も難しい模様。。。

どうしたものかと探していたら七田式の「暗唱シリーズ」というCDと本がありました。

CDで百人一首を掛け流して覚えるというものです。

最初は普通のスピードで詩が流れていますが、2倍速・4倍速でも詩が流れて脳に負荷をかけながら覚えます。

試しに朝ご飯を食べている時だけ、CDを掛け流ししたら、1週間程でいくつか詩を口ずさみ出しました。

もしかして、効果があるかも!?と思って、もう少し試してみようと考えています。

効果はどの様になるか、後日談も結果がでたらシェアします😊

追伸:少なからず1週間試してみて思ったのが、暗記ものは小学校低学年の内に覚えてもらった方が、親も楽かも・・ということです(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?