らっぱせり

コトバ、ウマクナリタイ

らっぱせり

コトバ、ウマクナリタイ

最近の記事

運と縁

帰省のバスに揺られてる今 まさかの携帯アラームが鳴らなくて、寝坊 予約してたバスに乗れなかったので時間変更したけど休日便だからか満員 最近寝落ちしてしまう やっぱお風呂は帰ってすぐ入らなきゃキャンペーンしないとね 気になってた人から連絡が来なくなって2日 今まであんま空くことなかったから嫌な予感するけど 気にせんでおこー! いや、なんで…? まぁいいやー! の繰り返し 今月は整理の月らしいので、縁が切れたかもね てことで新しい縁見つけに行きます😊

    • まさみちゃん

      昨日爆泣き案件 ひっさびさに仕事で泣いたー そりゃ退職の有給が引き継ぎが難しい理由で使えないってあんた都合過ぎるし、辞めない同盟組んでますってなんなん😂 今年中待ってみてって言われたけど、無理です それならポケットマネーで給料出してくださいっちゅう話 スタッフの育成とか数値とかも諸々含めて、 悔しくてボロ泣き 現エリマネからの電話終わった思いきや、 元エリマネ(今もだけど)からの先月振り返り電話 その日のゲッターズ占い、仕事運でボロクソ言われるみたいなこと書いてた

      • また日にち空いちゃった 気ままに更新しよー 1日の振り返りした方が脳が活性化されることはしっている、けどやってなかった、やります 職場のエリマネが変わって、今日久々にお会いした 相変わらずパワフルでオシャレ 今までの人(今も継続してる)は、 結構優しめ 優しめなのはすごくありがたいけど、 甘んじてずっとぽわぽわしてる感じはした 今の人は、ピンポイントでグサッとくる部分もあるけど私にはその方が喝が入る ダラケ癖がある私にはちょうどいい 最近接客もあんまりかなと思ってた

        • 理想の人

          やっほー まーためちゃくちゃ期間空いてました 何日坊主かわかりません。 あけましておめでとう。 まずは昨年の振り返りしようかな 1番大きな出来事は、 夏に店長になったこと! ぜんっぜん望んでない、し、むしろ嫌だった気持ちが大きかったけど 実際立ってみると案外いけるものだなと感じた。 でもまーだまだまだ未熟なところはある。 ふわふわ気分でいるときも多々、抜けてるところも多々。 客観視してみたらコツコツとやれてるのかもしれないのも多々。 夏には辞めたいと上司には伝えてるので

          せんきょ

          今日は投票の日 期日前行こうと思ってたのですが、なんやかんやで仕事前に行ってました 実は去年初めて自分で投票に行ったのです 恥ずかしながら。 もういい大人だし、自分が住んでる国のことは参加しないとなと思い。 今回は近所の中学校での投票。 行ってみると自分と同世代らしき人は全くいなく、 60〜80代くらいのおじいちゃんおばあちゃんばかり。 投票の受付の人にも、 「今まで年配ばかりだったから急に…!」って びっくりしてた。 朝の時間だったから余計かもしれないけど、 同年

          やっほー

          やっほーみなさんこんにちは なかりーさでぇす つって 最近仲里依紗のYouTube見まくってる あんなに達者に喋りまくれるの天才だし 生きてる!って感じでエネルギー貰える そんなこんなでnoteも1年半以上経っちまいました。 この歳になってもまだ言葉に行き詰まるので、 日記を癖付けて少しでも文章力をつけたいと思います。 ここ最近の私、 2月は2回旅行に行きました! 1回目は、帰省ですね 甥っ子の2歳誕生日とお父さんの誕生日を兼ねていつもの旅館へ 2歳もなるのにまだ何も

          がんこ

          彼氏と別れました〜 つい先ほど。 付き合って4年半 遠距離3年 遠距離は大丈夫かと思っていたけど、 個々で頑張るものが増えたら連絡も薄まり、、 このご時世っていうのもあるけど、元々1年に2回会うか、、 決別!って訳じゃないけど お互いに話し合って決断しました。 電話ってのが切ないよなー 私めっちゃ泣いてしまったし すぐ泣くなー 想像はしていたもののいざとなるとポッカリ。な気もしたけど、案外平気〜、いや、、ってのが繰り返し。 とりあえず、お気に入りの写真はハート

          占い

          やっぽー また1ヶ月も放置してました(^_-) 月一投稿が様になってきた? いやいやこれから毎日、3日に一回、、 一週間に一回、、は頑張る! リリーも毎日投稿してるし!! そんなこんなで昨日まで休業期間でして、本日営業が再開いたしました。 新しい店舗での営業は初めてでした。 異動後の営業初日ではあるけど、まだまだ自分の未熟さに気付き。。 自分や相手に正直にいることや思いやる気持ちが足りんな!って。 もっと相手の立場に立ってどうしたら晴れの気持ちになれるのか? 対応一

          牛ホルモン焼

          noteはじめましたと呟いて、早1ヶ月。 完全に放置してましたー! 最初の記事見てたらムズムズしてきたので、消しちゃった。 そんなこんなでこちらは緊急事態宣言で休業。 来月でお店がクローズするというのに、一昨日付で営業は実質のクローズ。 とても寂しい〜 新しいところでも馴染めますように。 さっきまでお店に出て少し撤去作業。 すっからかんになっていくお店を見て閉まる実感。 昨日からは在宅ワーク。 パソコンがあればモチベーションになるのになと思いながら、紙に殴り書き

          牛ホルモン焼