見出し画像

【英語表現<30秒チャレンジ>付】英語トレーニング・応援マガジン 2023.4.24発行 第631号 開催迫る!<4/29 総集編・無料学習法Webセミナー>

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■英語トレーニング・応援マガジン
2023.4.24発行 第631号
英語&スキルトレーニング BizCom
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
こんばんは!
ビズコム講師の松尾です。

このゴールデンウィークに、
英語学習を効率的に行うヒントをつかむ
〇● 英語学習法Webセミナー 最終回 ●〇
いよいよ、4月29日(土)開催です。
締切は、4月28日(金) 24:00
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お申込がまだの方はコチラからどうぞ。
https://bit.ly/3z7rLO3
学習を効率化したい方に必見です。
ご友人・知人にもご紹介ください。
では、Let's start!

━━━━━━━━━━━━━━━━
■鹿野先生の特別講義 第161回
────────────────
学習効率を最大化する
4技能まるごと学習法<2>
━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは、
BizCom代表の鹿野晴夫です。

前号でお知らせの通り、
これまで定期開催してきた
英語学習法Webセミナーが
最終回を迎えることになりました。

最終回の4月29日(土)は、
「シリーズ完結!4技能まるごと学習法」
と題してお話しします。

これまで10回のセミナーでは一貫して、
英語を処理する脳の仕組み「英語回路」と
それを育成するトレーニング方法を
ご紹介してきました。

現在では、「英語トレーニング」という言葉が
当たり前に使われていますが、
その言葉を広めたのは、
TOEICの伝道師とも呼ばれる千田潤一先生です。

私は、千田先生の指導を仰ぎ、
2000年に現在のBizComを創業しました。

2004年には、スクールをオープンし、
スコアレベル別のトレーニング法の
研究と実践を本格化しました。

トレーニング法の研究には、
脳機能の専門家・川島隆太教授の監修で、
2006年よりトレーニング本を13冊執筆するなど
脳科学や第二言語習得理論の知見が役立ちました。

これらは、2010年以降に巷に登場する
「英語コーチング」より、随分前のことです。

ですから、BizComは、
科学的トレーニングのパイオニアです。

そして同時に、フロントランナーで
あり続けたいと考えています。

創業20周年に、その想いを形にしたのが、
第1回セミナーで発表した「英語回路マップ」です。


「英語回路マップ」で
4技能をまるごと伸ばす!

最近は、「英語コーチング」が盛況で、
多くが第二言語習得理論に基づくと謳っています。

しかし、一口に第二言語習得理論といっても、
「自然習得仮説」「認知的アプローチ」
「社会文化的アプローチ」「入力仮説」
「言語アウトプット仮説」などの
異なるアプローチがあります。

さらに、実際に指導されるトレーニングが
学習者のレベルとあっていない場合もあるようです。

例えば、「英語コーチングでシャドウイングを
指導されたが難しくて挫折した」という声を
このところよく耳にします。

第二言語習得理論に基づくと謳うのであれば、
それがどんな理論なのか明確に示すべきです。

そこで、BizComでは、
英語を処理する脳の働き(=理論)を
誰にでも分かりやすい図にしました。

さらに、4技能の結びつきを明示し、
TOEICが測る英語力とも関連付けることで、
「英語回路マップ」を完成させました。

完成後は、第2回〜第10回セミナーで、
「英語回路マップ」と4技能のそれぞれや
TOEICとの関連を深堀して説明することで、
トレーニング法を明らかにしてきました。

こうして、2020年10月から2年半に渡り、
英語学習法セミナーを開催することで、
随分と理論が深化したと感じています。

理論だけでなく、最近の企業研修で、
500名強のTOEICスコアの平均が、
4ケ月で平均80点以上アップするなど
実践での成果も向上しています。

4月29日(土)、シリーズ完結の最終回は、
「英語回路マップ」の中で、英語の4技能が
どのように関連しているかに注目します。

4技能の関連を意識してトレーニングすれば、
1つのトレーニングで複数の技能はもちろん、
TOEICスコアも伸びる学習が可能です。

最終回は、
英語学習を効率的に行いたい方に必見です。

たくさんのご参加をお待ちしています。

   ☆  ☆  ☆
4月29日(土)のセミナーでは、
参加後のアンケートに回答いただいた皆さんに、
「英語回路マップ」を含むスライド抜粋PDFを
進呈いたします。

ビデオ視聴頂いた皆さんにも
アンケートにご回答いただいた方全員に
進呈いたしますので、この機会にぜひ
お申込みください。

↓詳細は下記参照

■ BizComインフォメーション
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
BizCom 英語学習法Webセミナー・総集編
シリーズ完結!
4技能まるごと学習法
Zoomによるオンライン開催【参加無料】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
コロナ禍の英語学習支援を目的として、
3ケ月毎に無料開催してきた
学習法Webセミナーも今回が最終回!

今回はラストにふさわしく、
英語学習法の総まとめとして、
4技能のアップがテーマです。

「英語力アップしたい」「スコアアップしたい」
「学習のやる気を上げたい」方におすすめです。

英語初心者から、上級を目指す方まで、
4技能をまるごと伸ばし、TOEICスコアも
アップする学習法が体験できます。

また、セミナー後半のQ&Aでは、
英語学習全般の疑問や悩みに、
講師がお答えします。

「英語力が伸び悩んでいる方」
「スコアが停滞している方」は必見です。

Zoom開催(カメラ・マイクオフ)、
参加費無料で全国どこからでもご参加可能。

また、YouTube限定公開ビデオで
ご視聴いただくことも可能です。

<日程> 参加費無料
【Zoomライブ】
 2023年4月29日(土)13:00〜14:20
【YouTube限定公開】
 2023年4月30日(日)〜5月21日(日)
▼イベント詳細・申込はコチラ
 https://bit.ly/3z7rLO3

━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 話せる・書ける英語表現
<30秒チャレンジ!>
────────────────
話せる・書けるは、
英語表現のストック量で決まる!
━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカのカンザスシティへ
旅行している場面です。
( )に入る単語1語が浮かびますか?
★制限時間は、30秒!

A:あの懐かしい曲の出だしは、何でしたか?
  How does that old song ( )?
  「Goin' to Kansas City」、ですよね?
  "Goin' to Kansas City," ( )?
  我々は、カンザスシティに向かっています。
  We're on our ( ) to Kansas City.

B:本当に楽しみです。
  I'm really looking forward ( ) it.
  我々は、あの有名なバーベキューをちょっと
  試してみるべきです。
  We have to ( ) some of that famous barbecue.

□ 答えはコチラです↓ ━━━━
A:How does that old song (go)?
  "Goin' to Kansas City," (right)?
  We're on our (way) to Kansas City.

B:I'm really looking forward (to) it.
  We have to (try) some of that famous barbecue.

知らなかった表現、使ってみたい表現は
場面をイメージしながら「音読」しましょう。

音読だけでは定着が弱いと思う表現は、
「音読筆写」まで行うと効果的です。

────────────────
今回の出題は、
BizCom公式教材English Trainer
Vol.75 Round 5から。
生きた英語表現が満載の
「English Trainer」の詳細はこちら
https://bit.ly/2FBhnlI
────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ EDITOR'S ROOM 〜編集後記〜
━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、ある企業で
英語研修を担当した際に、
あり得ないことが起こりました。

その日は、新入社員の皆さんに
朝から5.5時間、学習法の指導で、
講師控室が用意されていました。

午前の講義を終えた昼休みに
控室で午後の準備をしていると、
30代の男性社員が
ドアをノックして入ってきました。

「先生、お時間大丈夫ですか?」

お顔に見覚えがありませんが、
以前に研修を受講した方かな?
と思った私は、こう言いました

「大丈夫ですよ。お久しぶりです。
 トレーニングは順調ですか?」

すると、その社員は、
「それが、最近さぼり気味で・・・」
と恐縮しています。

やはり、研修受講者だと確信した私は、
悩みを解決すべくヒアリングを開始。

どうやら、仕事が忙しくて
トレーニングが中断したようです。

そこで、習慣化のコツをアドバイスすると、
徐々に笑顔を取り戻し「頑張ってみます!」と
部屋を出ていかれました。

ほどなくして、人事担当者が訪れ、
なぜか私に平謝りします。

その男性社員は、健康診断で中性脂肪の
数値が高く、産業医の受診予約をしていて
訪ねる部屋を間違えたとのこと。

ちなみに、男性社員は、産業医よりも
的確な助言を頂けたと喜んでいたそうです。

恐るべし英語トレーニング!

トレーニングの原理は、
健康促進にも有効のようです。

今号も、最後までお読みいただき
ありがとうございました。

また次号でお会いしましょう!
————————————————
◆お知らせ
 次号は、5月1日(月)発行です。
━━━━━━━━━━━━━━━━

もしよろしければサポートしていただけると幸いです。 いただいたサポート費は、活動費に充てて、 記事などで還元したいと思います。