見出し画像

【遊戯王マスターデュエル】2023年3月デュエリストカップ 2nd STAGE DP20000 勝率60% 五虹神碑デッキ紹介

こんにちは、らるです。

デュエリストカップ、お疲れ様した。
(正確には今日の12:59までですが…)

月末で多忙だったこともあり
最後まで走り切るのは断念して
とりあえず20000DPを目標とし
達成しました。


最終的には2000位代前後になるでしょうか?

使用したのは1stステージ同様
五虹神碑です。


デッキレシピ

前回とコンセプトは変わりません。

・五虹を妨害札として採用
・デッキ枚数を多めにして
 強欲貪欲を遠慮なく打つ or ミラー&イシズに抵抗

ということを意識しています。

前回から追加したのは合計3枚です。

・おろかな埋葬
→五虹を落として吊り上げる用

・怒れる嵐+解呪 を1枚ずつ追加
→神碑魔法を引けない負けが目立ったため

本当は、イシズのワンキルに抵抗するために
60枚まで増やすことも考えたのですが
入れるカードが思いつかず、
この枚数にしています。


戦績

戦績です。

いつも通り、先行では勝率が高く
後攻では低めになっています。

とはいえ、皆が本気で戦ってくる
デュエリストカップ2ndで
後手で半分以上勝てているのは
上出来と言えるかもしれません。

対戦相手の分布です。

スプライトがトップシェア
次いでデスピア、神碑といった感じでした。

デスピア、PUNK、アダマシア
イシズを積む型が多く
やはり、存在感を放っていました


雑感

・良環境だった

デッキ分布を見てわかる通り
多様なデッキが存在する良環境だった
と言えると思います。

いつもながら、マスターデュエルの運営は
上手くバランスをとっていますね。

次はティアラメンツがくるのだと
思いますが、またうまく調整してくれると
期待しています。

・五虹はまだ使えそう

神碑ミラーの対戦は数多くありましたが
五虹型とは当たらなかったです。

おそらく、岩戸制限によって
使う価値が無い…と
判断されたのだと思いますが
個人的には、まだアリだと思いました。

今のような展開系デッキが
上位を占めている環境なら
伏せはそれほど用意できず
五虹を有効に使えるケースが多い
ためです。

他の永続罠群と違い
「攻撃も止められる」
点が強く
また
「破壊の神碑の的を半強制的に作らせる」点も
魅力的です。

私としては
もうしばらく使ってみようと
思えるくらいの戦いぶりでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?