マガジンのカバー画像

本を読むこと

4
本を読むことについてのnoteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

強い念を感じる理の用い方

特に誰に対する攻撃でもありませんので、軽めにお聞きください。

先日ツイッターを眺めていたら、RTで「法律なんて、現実の後追いでしかない。むやみにありがたがるのもどうかと思う」みたいなつぶやきが流れてきました。

たしかにその通りだと思います。だからこそ、法律を審議する機関があるわけです。

それはそれで良いのですが、ふとそのつぶやきをした人が、ずいぶん前にブログで何かの擁護として「問題だと指摘さ

もっとみる

最初から、最後まで読む

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。

本を読むのなら、最初から最後まで読む方がいいと思います。

途中でぽいっと投げ出したり、拾い読みするんじゃなくて。

もちろん、それは退屈な本でも最後まで付き合え、という拷問を要求しているわけではありません。くだらない本は、読むのを止めればよいのです。人生はそんなに長いものではありませんので。

が、それはそれとして、一冊の本ときちんと向き合

もっとみる
本はどんなふうに読むのがいいんですか?(Q&A)

本はどんなふうに読むのがいいんですか?(Q&A)

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです(結城メルマガVol.022より)

こんにちは、結城浩です。

「Q&A」のコーナーです。

このコーナーでは、読者さんからのご質問にお答えしています。複数の方からの質問をまとめる場合がありますのでご了承ください。また、質問は結城のほうで適宜編集させていただくこともあります。

●質問結城先生は一か月にどれくらい本を読みますか。
読んでいる本はど

もっとみる

まるで親友のような本と

私が質問されたわけではありませんが、

本はどんなふうに読むのがいいんですか?(Q&A)[結城浩のnote]

というnoteを読んで答えたくなりました。

元の質問は以下です。

結城先生は一か月にどれくらい本を読みますか。
読んでいる本はどんなジャンルが多いですか。
ご自宅には何冊くらい本があるんでしょうか。
また、本はどんな風に読むのがいいんでしょうか。
全体をさっと読む、じっくりと最初か

もっとみる