見出し画像

Noteに来て1年毎日投稿した結果、小説家はネット上でどう活動すべきか再考する

明確な目標がある場合、どう活動すべきかは常にカイゼンしていく必要がある。今日はそのことを考えてみよう。

よう、兄弟。おれだ。今日も良く来てくれたな。
今日は俺の一年間の活動についてさくっと振り返ると共に、次の一年間で何を重視するか考えていこう。

その前に、俺の現行の目標について述べておくと『創作活動で生計を立てる』だ。その為以下の内容もそれを目指すうえでの反省点となっている。

1:過去1年間最大の失敗

俺の過去一年間の活動において、最大の失敗からまず話そうと思う。
それは、長編連載ばかり投稿して短編投稿をおろそかにしたことだ。

先にお断りさせていただくと、長編連載で上手く読者が増えていっている方は問題ない。そのまま続けられると良いと考えられる。

だが、Noteの一年間の活動を振り返って鑑みると、ただ漠然と長編連載を投稿するだけでは読者になってくださる方は増えないと判断した。何故だろうか。以下の理由が考えられる。

 ・人間は物語の途中からは中々読み始めない
 ・連載として連番が振られている作品はそれだけで回避されてしまう
 ・長きにわたる連載では、ちょっとしたことで継続閲覧が途絶える事も
 ・そもそもちゃんと終わるのかさえわからない

上記の様な理由から、基本的に長編連載による読者増は非常に難しい。
俺の場合でも、読者の方が増えたタイミングは別の投稿が伸びたり、交流した方が作品に手を出してくれたり、といった感じだ。そうでなければ右肩下がり、良くて水平飛行という推移である。

その為、長編連載だけで活動するのは茨の道だ。
にもかかわらず淡々と連載を続けている方々はそりゃもう、スゴイ。禅が決まっている。

とはいえ、クリエイティブに長く携わるのであれば精神衛生の保ちやすい立ち回りは常に知識として持っておくと良い。
特に逆噴射小説大賞が終わった直後なので、今後も継続して活動していこうと考えておられる方は少なからずいらっしゃると考えている。

では、コンスタントに読者増に結びつく活動とは一体どのような物か。
それは以下の条件を満たした作品をこまめに投稿することだ。

 ・1エントリできちっと完結する
 ・800文字から1200文字くらいのショートショート
 ・文章の長さは短くても、しっかり情動を揺さぶられる内容だと良い

つまり、ショートショートの神様、星新一氏を見習って活動していくのが良いだろうと俺は推測している。今後の活動では上記の様な作品を増やしてこまめに投稿し、実証活動を行いたい。

2:Note上での奉仕活動を明確に定義する

過去一年間、俺はWEB投稿行為については手探りだったため、先人のアドバイスーとかはおろそかにしてしまった感がある。とても良くない。

では、小説家として作品を読んでもらうためにすべき事は何なのか、考えてみると以下の内容が必要と判断した。

 ・自分はNoteを通してインターネットに何を供給するのか明確にする
 ・供給する作品は他者にとって有意義であるか、客観的に分析する
 ・作品のクオリティを向上する努力を惜しまない

まず第一に、自分の投稿行為が誰に対して便益を与えるのかを明確にした上で活動すべきだ。
小説家なら当然小説を投稿する事がインターネットを通して世界に奉仕する事になる。

そうすると次に立ちはだかるのが、『投稿した作品は赤の他人でも楽しませられるおもてなしに満ちているか』という所だ。
もちろん、世の中には思うがままに書いたらもうそれだけでちょーおもしろい鋭才とかも存在はする。しかし人類すべてがそうだとは限らないし、自分がそうであるとも限らないのが現実だ。少なくとも俺はそうではない。

そこで、ただ漠然と書いて投稿するのではなく明確に作品のクオリティを高めるための努力をしていく必要があるだろう。では、小説のクオリティを高めるために必要な活動とはなんだろうか。

3:読む、考える、書く、読み直す

端的に言って、漠然と書くだけでは残念ながら文章の上達は緩やかだ。
何故か。文章とは、思考の抽出物だからだ。思考の質が向上しない事には文章の質も向上しない。

では、思考の質を向上させるためには何が必要か。
それは幅の広い分野から様々な情報や考え方を摂取することだ。人間の脳はまず情報を摂取しないと思考力が向上しない。

そして、ただインプットしただけでも中々思考の質は向上しない物だ。
インプットした情報を頭の中で延々いじくりまわす必要がある。
他の人の考え方や感想に触れ、理解に努めるのも良い。

そうして考え込んだ内容をアウトプットして初めて文章の上達になると言える。

反省として書いているのは、過去一年間では文章の執筆に時間を割き過ぎてしまったという感覚があるからだ。その為読む、考える、書く、読み直すの四工程を繰り返していた方に比べて、俺の成長は非常に緩やかな物になってしまった。

余りのんびりやっていても時間がもったいない為、今後は創作力を伸ばすために読考書直の四工程のバランスを向上していく事を考えている。

1年間の反省点まとめ

 ・読者を得るには長編連載だけではなく、短編も豆に投稿すると良い
 ・面白い小説を投稿する事が読者増につながる
 ・小説力の向上は読考書直のバランスが大事
 ・上記の事を実践するために健康を保つべし

上記四点を意識しておくだけでも、今後の伸びは大きく異なる。
その事を次の一年で実践していきたい。

戦場へ

最終的には、Noteにおいては『面白い短編小説を投稿すればそれだけリターンがある』という一点に落ち着く。
その為、2020年11月までには短編を数多く投稿していく事を目標にしよう。
少なくとも100作はコンスタントに投稿していきたい。

今回はここまでだ。またな。

現在は以下の作品を連載中!

弊アカウントゥーの投稿はほぼ毎日朝7時夕17時の二回更新!
ロボットが出てきて戦うとかニンジャとかを提供しているぞ!

#コラム #毎日投稿 #1年間 #振り返り

ドネートは基本おれのせいかつに使われる。 生計以上のドネートはほかのパルプ・スリンガーにドネートされたり恵まれぬ人々に寄付したりする、つもりだ。 amazonのドネートまどぐちはこちらから。 https://bit.ly/2ULpdyL