見出し画像

さっさと諦めて、次の対策をとった方がいい? ~周回遅れのステイホーム~


毎度のことなのだが、コロナに関するベトナムの発令は神速だ。
「今日の18時から店舗営業禁止。デリバリーとテイクアウトだけにしろ」という通達が、15時くらいに来る。
社会主義の一党制だからか、組織が軍的で、情報伝達が異様に早いし、マジでやるといったらやる。

関連業種の人からしたらたまらないだろうが、私としては
「迷う暇がなくていいな」「すぐに諦めがついていいな」とも思う。
民がウダウダ考える余地がない。おかみが全部決めて、逆らう暇もない。

しかし、今回(2021年7月9日)のホーチミン本格社会隔離発令。
なぜか数日前から「今後もっと厳しい規制が出る」という報道が出された。
そのため、「でるぞでるぞ」という浮わついた空気が流れ、変な噂、スーパーの異様な混雑などの混乱が起こってしまった。

この数日間が、私が一番辛かった。
「え?!デリバリーは禁止なのOKなの?」と思ってツイッター検索しまくってしまったり、変な噂に食傷したり。
スーパーに入れず、欲しい野菜も買えなかったり。

無用に振り回され、すっかり疲れてしまった

「嫌なプレゼントだよ。今開けちゃダメ。明日開けてね」と言って箱を渡され、中身をゆすったり、においをかいだりして過ごす時間が一番嫌だ。
開けた結果、どんなに最悪なプレゼントだったとしても、それが何か分かっただけまだマシ。

誰かが言っていた。「落ちている時が一番怖い。落ちきってしまえば、むしろ心は安定する」。

実は、今日にいたっても、社会隔離政策に関しては情報がやや錯綜している。
「レストランのフードデリバリー禁止」という名目はベトナム語の原文には明記されておらず、解釈のちがいが生じているらしい。(ただし大手デリバリーアプリはサービスを停止している)
だから、どこかに闇デリバリー(?)はあるかもしれない。

しかし、個人的にはこの情報を追うのはやめようと思う。
自炊ができる私は、デリバリーをしなくてもやっていけるからだ。
情報を追うストレス、疲労感が、デリバリーの恩恵より大きい。

「よし!これからは特別な15日間だ!」
「人に会わないしデリバリーもしない。マンションの敷地内の散歩と自炊で乗り切るぞ!」
と決めてしまった方が、次の行動をとりやすい。

私が最もつらい時期、「チーズはどこへ消えた?」をバイブルとしていた。

ネズミ2匹と小人2人が迷路の中に住み、いつも迷路を探索してはチーズを調達して生きていた。
ある日、チーズステーションCで巨大なチーズが見つかり、2匹と2人はそこに通い詰めることになるも、巨大なチーズが突然消える。
ネズミは爆速で気持ちを切り替え、チーズステーションCを去り、新たなチーズを探し始める。
対して小人は、チーズがなくなったことを受け入れられず、タイトル通り「チーズはどこへ消えた?」と嘆いたり、被害者ぶったり、理由を分析したり、無駄に復活を待ったりする。
(その間に空腹とストレスが悪化し、体力は落ちる)。
単純な脳と鋭い嗅覚を持ったネズミはあっという間に新しいチーズを見つける。
その時、複雑な脳と高度な戦略性をもつはずの人間は、まだ古いチーズの痕跡の周りをうろうろしているのだった。

新しいチーズを探に出るのは怖い。しかし、多くの不安は杞憂だ。
そして、探求自体も、実は楽しいものだ。

社会隔離は、戦争でも非常事態でもサバイバルでもない(絶対死なない)。
しかし、サバイバル”ゲーム”や訓練や修行や人体実験の場にはなると思う。

情報魔になってアドバンテージを取るのもアリ。

裏ルートを知ることで得をする道を選ぶのもアリ。

ギリギリOKなラインをさがして、この非日常感をスリルたっぷりに過ごすのもあり。

どの探求だって、エンジョイした者勝ちだ。

ビビリでHSP気味の私は、どちらかというと、人断ち、情報断捨離、デジタルデトックス方面の”実験”をしてみたいなあと思っている。

なんにせよ確実に言えるのは、社会隔離から逃れることはできないということ。
どうせ逃れられないのだから、実験しまくって、いろんな知見を得まくるしかない。


渋澤怜(@RayShibusawa)

▼ ● ▲ ▼ ● ▲

渋澤怜の他の記事

おすすめエッセイ 
ベトナムの話まとめ 
自己紹介 

▼ ● ▲ ▼ ● ▲

お読みいただきありがとうございました。

7月9日より、ベトナム・ホーチミンでは本格的な社会隔離生活が始まりました。そんな中で、久々にnoteを動かし、新規マガジン「周回遅れのステイホーム」を始めてみることにしました。

はじめた動機は

・ステイホーム中の鬱回避策。「何かやった感」を得て前向きになりたい
・私自身が不安に弱く、新たな発令がある度に「ホーチミン」でTwitter検索しまくって、余計な情報に煽られてしまう。そんな中、なるべく落ち着いた、ポジティブな発見のある文章を、まずは自分の、ついでに他の人のために書きたい。
・予定が無い日々にリズムをつけるため

などです。

「毎日書く!」と意気込んで失敗したら更に落ち込んで逆効果になるので確約しませんが笑、なるべく毎日更新したいなと思ってます(過去作リライト含む)。

「応援したいなー」と思ってくださった方は、マガジンのフォロー、スキ、 ツイートRTなどを頂けるとやる気高まります!



スキを押すと、短歌を1首詠みます。 サポートされると4首詠みます。