見出し画像

2歳6ヶ月


▶︎ホコリを見つけて「これ殺す!」と言いながらティッシュでホコリを取っていた

▶︎息子「せいくんは王子様!」
外で言うなよ…

▶︎イオンで見つけたトーマスのチラシを毎日毎日ぼろぼろになるまで眺めている。
破れたら、自分でテープを持ってきて「直して」と言う。
ただのチラシでも息子にとっては大事なものなんだと思ったらとても愛おしい

▶︎息子「ママ、せいくんギューしてって言って」
私「せいくんギューして」
息子がギューしてくれた

▶︎「ママが好き」って1日に何度も言ってくれる

▶︎息子「ママ〜〜かわいいママ〜〜」

▶︎私が咳してしんどいって言ってたら
息子「ママがいなくなったら嫌だ…(泣きそう)」
旦那「病院行ってきたら?」
息子「ママ病院行くの嫌だ」
私「病院ってなにするところか知ってる?」
息子「おしっこするところ」
※最近旦那が検尿しに行ってので

▶︎息子とパパが二人で公園に出かける前、
息子「また帰ってきたらママとお布団でねんねしたい…ぎゅーってしようね…」

▶︎パパが靴履かせようとする→ママが履かせて!
パパがベビーカー押す→ママに押して欲しい!
パパが息子のトマト切ろうとする→ママに切って欲しい!

▶︎パパとお昼に近所の公園へ遊びに行った日の夜、
急に息子が泣きそうな顔で
「◯◯公園ママと行きたかった…せいくんとママ二人だけで行きたかった。パパじゃあかんかった」
kawaii…

▶︎パパが道に迷った時
パパ「うわー道間違えてもーたー!」
息子「まぁいいやんいいやん、また回ればいいやん」

▶︎私が夫に説教言われてる時
息子が「パパ、ママ怒らんといて」って庇ってくれた

▶︎乳首のこと「おっぱいのお鼻」って呼ぶ

▶︎雨の日、パパが息子を抱っこして歩いてる時
息子「水溜り気をつけてね」と気遣ってあげていた

▶︎「せいくん昔、ちっちゃいとき、ピンカン食べたいたいって言ってた」
今もちっちゃいのに可愛いな

▶︎キンカンをピンカンと言う

▶︎朝私より先に目を覚ました息子
「さ、起きようか!」→ベッド降りてカーテン開ける
「ママ!もう起きやー!もう8時やでー!起きないかんでー!」
※パパの真似。※時計が読めるわけではない。※8時しか知らない

▶︎私の口にごはん粒がついてたら
息子「あ、ママごはんついてるよ。とってあげようか」って言ってサッと取ってくれた(イケメン)

▶︎息子「ママ可愛い。パパは可愛くない」

▶︎食事中急に
息子「ママに会いたい…さみしくなってきた…」
ずっと隣にいるのだが。息子の中でママとは一体。



えー、総評…

めちゃ可愛い!!!

最近可愛さが爆発的。それの理由がやはりママ大好き期に突入したからでしょうか。

今まで息子は小さい彼氏とか、男の子の初恋は母親とか、気持ち悪いなぁって思ってたのですが、今ならそう言い出した奴らの気持ちがめっちゃ分かる。分かる、うん、分かる。概ね分かる。

息子のママ大好きアピール(相対的にパパがないがしろにされている)見てたら本当にこの子は私の事が大好きでたまらないんだなって思うし、全然可愛くない私の事ママ可愛いっていつも言ってくれる唯一の男子。(実際は髪ボサシミだらけBBA)


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?