見出し画像

社保を抜けた日から4年、私が働かなかった理由

 社保を抜けた日から4年、私が働かなかった理由、それは、コロナです。

 数日前、離職票を確認しました。今から4年前離職していました(日付もぴったり)。
 
 その会社を離職した後1つ就職しました。ちょうどコロナの初期で、消毒やマスクもない頃でした。
 全国的にシャットダウンな頃、会社の上司が職場の上層部に断らず、たくさんの行事を企画していました。
 
 コロナが多分長引くこと、今はとりあえず国が出した対策を守らなければならないこと等が上司には理解できなかったのです。
 採用されたばかりの私が説明して行事を止めさせるのもおかしな話で、かなりやってはみたのですが逆ギレされるばかり。まもなく退職しました。
 
 職場だけでなく、家庭にも手ごわい人がいました
「マスクなんかしたくない」「コロナってなんだよ、風邪だろ?」と言い張っていたパートナーが、外出を控えなかったことで疑陽性になり、仕事も休むことになりました(私も自宅待機でした)。

 コロナの分からない怖さ、なのにそれが分からない人(たまたま同じパターン)で私のエネルギーはなくなり、もうこの期間は仕事はしない、と思ったのです。コロナはすぐは収まらないと予想していました。自分の身を守ることが最優先でした。

 それがこの4年間だったな、と思いました。


 コロナは特殊な状況だったと思います。
 コロナ禍で働いていらっしゃる方ももちろんたくさんいるのですが、こうやって最小限のエネルギーで生きるのもやむを得ないかなと思います。人それぞれ見えない事情はあります。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?