マガジンのカバー画像

セミのぬけがら

5
運営しているクリエイター

記事一覧

猫と戯れる

今日は7時起床、もうすぐ始まる学校生活では毎日こんな朝っぱらに起きないといけないのかともう辟易してる。
最近は自分のビジュアルに対するこだわりが無くなったおかげで朝の支度時間が随分と早くなった。好きな人ができると人は見た目を気にする等と言うけどその人が近くにいないと明確にわかるとこんなにも何もしなくなってしまうのかね。

1時間半電車に揺られて雨の降る街に着いた。最寄り駅にはなかった小雨が鬱陶

もっとみる

嫌なことがあった日は眠れない

 色んなことが終わっていってまた次々と新しいやらないといけないことが出てくる。またミスった。処理処理。ヘッドフォンの音量を上げる、歩くスピードを早める、いつもより味付けを濃くする、コンタクトは外す。
 うまく情報が入ってこないようにして現実から離れようとする。日に日に何か衰えていってる感覚がする。どこの部位かも能力かもわからないし失ってはいないけど衰えてる。
能力が以前よりも向上しなくなって自分が

もっとみる

寝坊

学生祭、決勝、いつもより遅い入り、なのに寝坊。昨日の夜めちゃくちゃ疲れてたのに何故か全く眠れずに1時半くらいまで起きてた。この3日間で大分生活習慣が整ったかと思いきやそんなこと全然なかった。

久しぶりに夢を見た。教授2人と中学の同級生と僕の4人でいるという謎の状況。現実でもうすぐ教授との面談があるせいか夢でゲネがあった。何かいい事を言って貰えたような気がしたけど、起きたと同時にでも全て僕の頭の中

もっとみる

学生演劇祭

学祭初日、終了。初めて全作品を鑑賞。去年のクリスマスに見た学祭の作品とは全く違う色。やはり合わない作品が多い。
演劇をしている癖に演劇演劇してる作品が苦手、独特の話し方も暗転したら場所が急に変わっちゃうのも話の都合をファンタジーで補うのも苦手。
関西の小劇場で育ったからそっちのが合ってるのかもしれない、とここ数ヶ月ずっと思ってたことがまた頭をよぎった。まだこっちの演劇のいい所を食えてない。そう

もっとみる

9月1日

 身体の状態がすこぶる悪い、眠い、筋肉痛、耳が詰まっている、話した声が曇って頭の中を反芻する、立ち上がる時に上手く力を使えない。

 9月1日。LINEに安否確認の通知、関東大震災の日か。日本史の授業曰く、震災に紛れて殺された人が多くいたらしい。悪いけど生まれる前の人が犯した罪まで日本人として負えない。最近また隣国との仲が悪いらしい、K-POPが好きになってからそこの話題はわざと触れないようにして

もっとみる