見出し画像

総合旅行業務取扱管理者試験対策! 毎年、出題される美術館、作品、作者に関する過去問 (2016年〜2020年)をまとめてみた!

🟣総合旅行業務取扱管理者試験には毎回、美術館・博物館に関する問題が出題される。これまでに出題された過去問をまとめてみた😃

◼️2016年〜2020年の過去問↓


🟣よく出題される欧州の美術館、博物館

◼️イギリス

【大英博物館】イギリス/ロンドン

ロゼッタストーン(不明)

◼️フランス

●【ルーヴル美術館】フランス/パリ

モナ・リザ(レオナルドダビンチ)

サモトラケのニケ(不明)

ミロのヴィーナス(不明)

民衆を導く自由の女神(ドラクロワ)


●【オルセー美術館】フランス/パリ

落穂拾い(ミレー)

晩鐘 (ミレー)

タヒチの女(ゴーギャン)

ムーラン・ド・ラ・ギャレット(ルノアール)


●【オランジュリー美術館】フランス/パリ

睡蓮(モネ)


◼️スペイン

●【プラド美術館】スペイン/マドリード

ラスメニーナス (ベラスケス)

裸のマハ(ゴヤ)

着衣のマハ (ゴヤ)


●【ソフィア王妃芸術センター】スペイン/マドリード

ゲルニカ (ピカソ)


◼️イタリア

●【★サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会】イタリア/ミラノ

★最後の晩餐(★レオナルドダビンチ)


●【ウフィツィ美術館】イタリア/フィレンツェ

★受胎告知(★レオナルドダビンチ)

ヴィーナスの誕生(ボッティチェリ)


●【★アカデミア美術館】(フィレンツェ)

ダビデ像(★ミケランジェロ)


◼️オーストリア

●【ウィーン美術史美術館】オーストリア/ウィーン

バベルの塔(ブリューゲル)


◼️バチカン市国

●【サン・ピエトロ寺院】バチカン市国

ピエタ(ミケランジェロ)


●【★システィーナ礼拝堂】バチカン市国

★最後の審判(★ミケランジェロ)


◼️オランダ

●【アムステルダム国立博物館]オランダ/アムステルダム

夜警(レンブラント)


●【マウリッツハイス美術館】オランダ/ハーグ

真珠の耳飾りの少女(フェルメール)


●【クレラー・ミュラー美術館】オランダ/オッテルロ

アルルの跳ね橋

夜のカフエテラス(ゴッホ)


◼️ベルギー

●【聖母大聖堂】ベルギー/アントワープ

キリストの昇架(ルーベンス)

キリストの降架(ルーベンス)


◼️ノルウェー

●【オルロー国立美術館】ノルウェー/オスロ

叫び(エドヴァルド・ムンク)


◼️ロシア

●【エルミタージュ美術館】ロシア/サンクト・ペテルブルク

ブノワの聖母(ゴーギャン)

果実を持つ女(ゴーギャン)


以上



#総合旅行業務取扱管理者 #旅行業務取扱管理者 #美術館 #旅行 #インバウンド #プラド美術館 #ラスメニーナス #ベラスケス #ゴッホ #森啓成 #もりよしなり #bizconsul #bizconsuloffice #海外ビジネスコンサルタント #全国通訳案内士


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?