見出し画像

【押さえておくべき】 〇aaS をまとめてみた【なんとか as a Service】

クラウドサービスとして、よく聞く 「〇aaS」 

その中で、特に押さえておくべきものを解説します。

クラウドサービス

・SaaS(サース)

SaaSとは、「Software as a Service(サービスとしてのソフトウェア)」の略。

クラウドで提供されるソフトウェアのこと

代表的なもの:「G Suite(旧称:Google Apps)」・「Salesforce」

・FaaS(ファース)

FaaSとは、「Framework as a Service」と「Function as a Service」の2つの意味があります。

「Framework as a Service」は、「PaaS (Platform as a Service)」と「SaaS(Software as a Service)」の中間にあたるサービス。
ソフトウェアフレームワークを提供サービス

「Function as a Service」は、開発者はプログラミングに専念できるようにサービスサーバレスアーキテクチャを提供するサービス。
サーバのプロビジョニングや管理は、クラウドベンダーが行ってくれます。
また、料金は利用した時間に応じて課金されます。

代表的なもの:「AWS Lambda」、Googleの「Cloud Functions」

・PaaS(パース)

PaaSとは、「Platform as a Service(サービスとしてのプラットフォーム)」の略。

アプリケーションソフトが稼働するためのデータベースやプログラム実行環境などが提供するサービス

代表的なもの:「Google App Engine」や「Microsoft Azure」

・IaaS(イァース)

IaaSとは「Infrastructure as a Service(サービスとしてのインフラ)」の略。

クラウド上で、仮想サーバやハードディスク、ファイアウォールなどのインフラを提供するサービス

代表的なもの:「Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) 」「Google Compute Engine」

・BaaS(バース)

BaaSとは、「Backend as a service(サービスとしてのバックエンド)」の略

「BaaS」はモバイルアプリ向けのバックエンド機能を提供するサービスの総称で、「MBaaS(Mobile Backend as a service)」とも呼ばれる

バックエンド機能とは、「ユーザー認証、ユーザー登録・管理、プッシュ通知」等

代表的なもの:「Firebase」


その他

・MaaS(マース)

MaaSは「Mobility as a Service」の略。

MaaSとは、バス、電車、タクシー等のすべての交通手段による移動を一つのサービスに統合し、ルート検索から支払いまでをシームレスにつなぐ概念

日本では、2018年ごろより取り組みが始まっている。

代表的なもの:大都市型MaaS「my! 東京MaaS」始動!


番外編

・ISAs

ISAs は、「Income Sharing Agreements」の略。
※ISAと略す場合もあります。

ISAs とは、米国で生まれた新しい契約モデルで、
学費が卒業までの期間発生しない代わりに、
卒業後の収入から学費を支払うという内容の所得分配契約。
平たくいうと、現代版「出世払い」

代表的なもの:CODEGYM


ISAs の詳細な説明は以下の動画がおすすめ


まとめ

軽く調べただけで30個近くあり、「〇aaS」と呼称しているものは、調べればいくらでもあるようです。

今回はその中でも比較的定着しているものをまとめてみました。

なお、「◯aaS」と略すのは基本的にクラウドサービスですが、
それ以外のものもあります。

会話等で出す場合は、混合しないようにできるだけ正式名称を使うようにしましょう。


参考資料

LABOT、日本初のISAsを採用したプログラミング学校を2020年1月に開校

XaaS(as a Service)とは?「AからZまで全種類存在する説」を検証してみた

よいと思ってもらえたら、「スキ」をお願いします。
「スキ」は、継続の源泉です。


この記事が参加している募集

スキしてみて

いつもサポートありがとうございます。 あなたの100円がモチベーションアップの起爆剤です。 毎日更新頑張ります Twitterはこちら https://twitter.com/7010Rei