あれから一年と思うと改めて色々感じることがある。

いつもnote読んでいただきありがとうございます。
市原です。



画像3

GWがあっという間に終わりましたね。



1年前の事とかがSNSの過去の思い出で出てきたりしててもう1年かーって思っています。


色んなこと取り組んでやってたなーって振り返ってみると思います。

昨年の今頃はコロナ禍で活動もできない状況の中で、
オンライントレーニングしたりアルコDEダンスとかしたり、
なんだかんだ会えなくても密な時間過ごしてたな!!


画像1

オンライントレーニングとか絶対居残りでトレーニングしてたよね。

大体、若林エリ先生、まさき、りかこ、なつ、私はいつも居た。笑

画像2

懐かしいですね、もう一年!!!

トレーニング以外にもアルコのことを知ってもらいたい!
とかって
ミーさんとインスタライブしたり色々してたな!!

毎週たわいも無いライブにたくさんの人が来てくれてありがたかったです。

ミーハーなんで、有名人来るとめちゃ盛り上がってました。


そんな私が影響されてこの人と一緒に戦いたいと思ったママアスリートのミーさん。


熱い想いのプレーヤー。
去年一年は
最後まで一緒にできやんかったのは正直残念やったけど、この人のおかげで2年間たくさんのことを学ばせてもらった。感謝してます。
ミーさんとおんなじセットでの安心感は半端なかったよ。

一緒のピッチで戦える幸せを感じて、戦うってことを同じピッチで感じさせてもらったし、おんなじセットで結果も残せて日本一も獲れたし!

画像6

画像5

画像4

そして新しい命の誕生。
おめでとうございます。
まずは体調整えて、子育て大変やと思いますが復帰に向けて準備してまた活躍する姿見せてほしいです。



ミーさんのnoteも皆さんチェックしてくださいね!




https://note.com/misato_komura

画像7

あと何してたかなーって思うと…

女子フットサル選手ってどんな人おるんやろ?とか
フットサルを知ってもらいたい、


こんな私でもできることしてフットサル界を少しでも盛り上げて行けたらと
めっちゃインスタライブとかzoomでイベントとかしてたのを覚えています。


色んな人が参加してくれたり、Fリーガーの人たちとライブしたり、いきなりリレーインスタライブで色んな地域で活動する選手やフットサルな皆様と繋がることができました。


その繋がりもあり、たくさんの皆さんに支えてもらって最後の選手生活を過ごすことができ幸せだったなと感じています。
改めて皆さんに感謝しています。本当にありがとうございました。



そしてゴールデンウィーク中に男女ともにキックオフカンファレンスが行われていましたね。


アルコのキャプテンは道産子サナエ!!

同時期にアルコに加入した北海道からの期待の新人。

色んなことを共に乗り越えて、一緒のセットでもがきまくって日本一も共にした仲間。

画像8


なんだかんだアルコ入ってすぐもおんなじセットで、最後にはまたおんなじセットになってもがきまくってめちゃくちゃ試合前にたくさん確認して戦い抜いたね。


去年の日本女子フットサルリーグのサイコロ戦。

相手ゴレイロのクリアランスをカットして、サナエが逆サイドに走ってるのが見えて、託すように出したパス。なかなかチャンスはあるものの0−0の状況でそこまで来てて、託したパスと私の想いを受け取ってくれて難しいボールやったのに決め切ってくれた。
ほんまに嬉しかった、印象深いゴールの一つ。


嬉し過ぎてあのシーン、ダサく転けながらパス出した後、床叩いてガッツポーズしてるから。気になった方は過去の動画配信にてチェックしてみてください。


結構苦しい時とかに助けられること多かったね。


もっと色んなことを踏まえて色んな経験をして成長してほしい存在。
これからのアルコを引っ張っていかなきゃいけない存在だとも思うしね。



偉そうに言える立場でないこともわかってるけど
おんなじ時期に入った仲間として
サナエには色んな経験をしていっぱいもがいてめちゃくちゃ成長してほしいと思ってる。私の中では本当に期待したい存在。


人が気が付かないことに意外と気づいたり、年下に慕われ面倒見のいいサナエ。


年上も多い中ではあるけど、みんなが支えてくれるから絶対に。

がんばれ、サナエ。



新監督安藤さん率いるアルコ神戸のもと日本一奪還に向けて頑張ってほしいと思います。
バモ、アルコ神戸!!!!!!


6月には日本女子フットサルリーグが開幕するそうです。
いままで関わってくださった選手の皆さん。
そしてチーム関係者の皆様の活躍を期待してます。


みんながんばれー!
わたしも頑張ります!!

いまは健康に関連する資格を取りたいなって
考えてます。

画像9

また報告できることあれば報告しますね。


いつもサポートしていただきありがとうございます。
皆様からのサポートはわたしのトレーナー活動費とさせていただいております。

今後ともよろしくお願いいたします。

市原伶香




よろしければサポートお願いいたします。皆様のサポートはわたしのフットサルの活動費にさせていただきます。今後も市原伶香、アルコイリス神戸の応援よろしくお願いいたします。