見出し画像

大切なものを大切にして生きよう

すべてのことに全力で取り組む。

大切なことも、
そうでないことも、
すべてのことに全力で取り組むのは、
一見すばらしいことのように思えます。

ただ、それは優先順位がはっきりしない生き方ともいえます。

1日24時間と時間は限られているし、
自分のエネルギーにも限界があります。

すべてのことに全力で取り組むと
無理が生じてくるんです。

大切ではないことに
エネルギーを使い切ってしまい、
その後に大切なことが来てしまったら、
もうそこに注ぐ力は残っていません。

たまになら、
無理してがんばることもできます。
だけど、それでは続きません。
それってもったいないです。

大切ではないことを、
ある意味適当にやり過ごしていれば、
大切なことに注力できます。


本当に大切なものに集中するには、
優先順位をつける必要があります。

モノゴトに優先順位をつけたうえで、
優先順位の低いものに対しては妥協しましょう。

大切なものを大切にして生きるには、
妥協も必要です。

もちろん妥協するといっても、
程度があります。

家族と過ごすことがいちばん大切だからといって、
まったく働かないというわけにはいきません。


実際には、大切なことよりも、
緊急なことが割り込んでくることはよくあります。

実は大抵の場合、大切なことって、
緊急なものではないんです。

例えば、家族と過ごすというのは、
大切ですが緊急度は低いです。

今日、明日家族と過ごせなくても、
さみしいかもしれませんが、
困ることはありません。

健康もそうですよね。
大切ですが今不健康な生活をしたからといって、
そう簡単には病気にはならないです。

だけど、
緊急度が低いからって先延ばしにしていると、
いつまで経っても大切にできません。

緊急度の高いものが次々と押し寄せてくるからです。それもそんなに大切ではないものです。

離婚の危機が訪れたりすれば、
家族のことも緊急になります。

体を壊して病気になれば、
健康のことが緊急になります。

でも、そうなってからでは遅いです。
取り返しがつくかもしれませんが、
つかないかもしれません。


僕たちは大切なことを大切にせずに、
何に時間とエネルギーを
使っているのでしょう。

大切なものを大切にして生きましょう。
自分の大切なものを大切にすることは、
自分自身を大切にすることと同じです。

自分は人生で何を大切にしているのか?
何を大切にしたいのか?

こういったことって、
意外と出てこないものです。

自分のことって、
自分がいちばんわかっているようで、
実はあまりわかっていなかったりします。

大切なものを大切にして生きるために、
自己理解を深めましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?