見出し画像

塾に行かなくてはならない

どんなに勉強してなくても中学生までは進級出来ますが、高校生になるとそうはいきません。

成績底辺を突っ走ってきた甥っ子も、高校では少しは勉強しないと留年です。

さすがに今のままではヤバイと自覚のある甥っ子。我が家で再び下宿したいと言い出したのも、通学時間を減らして塾へ通うためでもありました。

我が家での生活も1週間ほど経って生活リズムも掴めてきたので、そろそろ塾選びを始めようかと、比較的近くの塾をいくつかピックアップして体験をさせてもらうことに。

1校目。
「結構良かった。ここで決めてもいいかも」そう言って帰宅。本人のやる気を引き出してくれそうなグイッときてくれる先生のテンションも気に入った様子。

2校目。
帰ってくるなり「ここは無い」と言います。
え?なんで?どうだったの?
「結構ビルの上の階なのに階段で登らないといけないからだるい。」

そんな理由かーい!!!!

3校目。
1校目と同じくらい良い感じだった。


さぁ、1校目か3校目で決めようではないか。
どっちにする??

「1校目は個別で1:1。3校目は2:1か3:1。僕は勉強が遅れてるから1:1でしっかり見てもらえる所がいいだろうから1校目で決めようかな。」

おぉ、甥っ子よ。
なかなか冷静に選んでるではないか。
よし、1校目に申込に行こう!

翌週、入塾申込の予約をして甥っ子と2人で出かけました。先生も「待ってたよ!」と明るく迎えてくださって、うん、ここなら甥っ子もやる気を出して勉強に打ち込めるかも、と私も期待が高まります。

「他も体験行ったんでしょ?なんでウチに決めたの?」

と先生。

「えーっと、、、1:1でしっかりみてもらえそうだから…。」

「え??ウチは2:1か3:1だよ???」

え????

私、先生、甥っ子の3人が固まって、目を見合わせる時間がしばし…

甥っ子が体験の時にたまたま1:1だったので勝手に勘違いしてしまった様です。1:1だと問題解く時間もずっと先生が隣にいて気になったり、先生に依存してしまう可能性もある、などのメリットやデメリットを説明してくださり、その上でどうする?1:1がよければ、他でもいいよ?という話になりましたが、甥っ子は結局この塾で決めました。

よほど先生の事が気に入ったのだろうと、手続きを済ませた帰り道。

「本当に良かったの?なんでここで決めたの?」と聞いてみると

「生徒少なそうだから、しっかり見てもらえそうだし、1番家から近いから通いやすい!」

との事。さすがに先生の前では「生徒少なそうだし」というワードは気を使って言わなかったそう。しっかりしてるんだか、してないんだか。

そんなこんなで、とりあえず甥っ子の塾が決まりました。
これから少しずつ勉強にも身が入ると良いのですが…
美味しい夕ご飯を使って、毎日甥っ子の帰りを待ちたいと思います。

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。