見出し画像

イカリングの唐揚げ コスパ素晴らしきチリ産ロゼスパークリング

家族から夕食に焼き鳥のリクエストが入り、近所に自転車を走らせた。
モモ、手羽にんにく、砂肝、ナンコツ、レバー、つくね、さらにレバーのスタミナ揚げ (揚げたレバーに炒めたニラを和えた惣菜) など、陳列されてあったものを一通り買うが子供が食べられるのがつくねくらいしかない。スーパーに入り、イカリングの唐揚げを追加で購入する。調達品が冷めないよう、寄り道をしないで自宅に戻る (帰り道の本屋やドーナツ屋が誘惑するのである) 。

イカリングの唐揚げ

ワインは近所の酒屋さんで購入したお買い得なチリ産のロゼ・スパークリング。

インドミタ ブリュット・ロゼ

インドミタ ブリュット・ロゼ, 1,295円
Indomita, Grand Cuvee, Brut Rose,Valle de Casablanca,  12.5%
ピノ・ノワールとピノ・グリのブレンド。色合いは淡いローズピンク。
チェリー系の明るい果実香、グレープフルーツ、柑橘果皮の苦さを感じる香りをやや強くアクセントに感じる。ハーブやセルフィーユもほのかに。
チャーミングでほのかな甘みを感じる果実味、余韻にはビターなタッチが残りしっかりとドライなフィニッシュ。このクオリティで1,000円台前半とは、さすがチリ産スパークリング。
インドミタは2001年に設立された比較的新しいワイナリー。「カサブランカ・ヴァレー」とチリの銘醸地として知られる「マイポ・ヴァレー」に500haを超える自社畑を所有する。

さてこのワイン、焼き鳥との相性も素晴らしいが (焼き鳥の甘辛のタレに、また揚げたレバーにニラとニンニクの効いたスタミナ揚げとワインのチャーミングな果実味の相性がgood!)、イカリングの唐揚げとの相性はどうだろう。

イカリングの唐揚げとインドミタ ブリュット・ロゼ

イカリングの唐揚げは揚げられたことでイカの旨味が凝縮、こうばしい衣と合わさって、刺身で食べるとあの淡白なイカの風味が、ここまでパワーアップするのかと驚かされる。その余韻にワインをひと口。こうばしい衣はワインの酵母によるパンのようなニュアンスにスムーズに繋がり、イカの旨味をワインのチャーミングな果実味がさらに盛り上げる。このコスパ抜群のロゼスパークリングワインは魚介の天ぷら、揚げ物に、チャーミングでいて且つドライ、主張しすぎない果実味がしっかりと寄り添ってくれる。
相性: ★★★☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?