マガジンのカバー画像

再エネ技術者マガジン

再エネ業界で成功したマルチエンジニアの役立つ情報をほぼ毎日お届けします! 有料にする事で日々の私のリアルな実務ノウハウや出来事も記事にしたいと思います。このマガジンを購読すれば、… もっと読む
月額300円で、その月の全ての記事(約30記事)を読めますので、マガジン購読(初月無料))が断然お… もっと詳しく
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

生成AIが電力不足をもたらす

今回の電力・ガス基本政策小委の資料でも言及されているように電力需要はコロナの影響もあり減少傾向でしたが、今後は逆に増加となり確実に足りない状況になると予測できます。

有料
100

都内の地中線のルートの見つけ方

最近、自宅周辺の電力系統について気になり、東京都内の系統空き容量マップを調べてみました。東京都内は人口が密集しているため、電力系統が複雑で理解しにくいです。 特に66kVの系統はほとんどが地中に埋設されており、これらの地中線の情報は一般に公開されていないため、配電用の変電所までのルートを正確に把握することができません。 系統空き容量のマップは再生可能エネルギー発電所の連系用に作られているため、東京都内で66kV地中線に直接連系することは稀であり、基本的には架空線の情報だけ

有料
100

脱炭素オークションの結果について解説します

脱炭素オークションの落札結果が公表されました。 募集容量は脱炭素電源で合計400万kW、LNG火力で合計600万kWのところ、落札結果は脱炭素電源で401万kW、576.6万kWとの結果でした。

有料
100

PCSコンテナは建築物?

日本における太陽光発電所に設置されるパワーコンディショナー(PCS)は、その機能を発揮するためにコンテナ内に収容されることが一般的です。これらのコンテナは、設置される際、建築基準法の規定に基づく建築物として扱われるケースがありました。建築物とは、一般的に土地に定着しており、屋根や壁が存在するものを指します。

有料
100

調整力のGF,LFC,EDCについて解説します。

電力の調整力には、GF(Governor Free)、LFC(Load Frequency Control)、およびEDC(Economic Dispatch Control)の三つの重要なメカニズムがあります。

有料
100

原子力発電所と火力発電所の蒸気条件の違い

原子力発電所の蒸気タービンで使用される蒸気の圧力と温度は火力発電所に比べて低いことが特徴です。この違いは、原子力発電が直面する材料の制約と安全性の要求から生じます。 沸騰水型の原子力発電所(BWR)では、核反応によって発生する熱を利用して水を加熱し、蒸気を生成しますが、この蒸気の圧力は約7MPa、温度は280℃付近の飽和蒸気です。これに対して、火力発電所では、加熱蒸気を用いており、燃料の燃焼による高温で蒸気を発生させるため、蒸気の温度は500℃以上、圧力は16MPa以上に達

有料
100

ACリンクとDCリンク

太陽光発電システムにおける蓄電池の併設は大きくACリンク方式とDCリンク方式に分けられ、それぞれに特徴と利点があります。

有料
100

三相交流を分かりやすく説明する

三相交流の概念を理解することは、電気に関する基本的な知識がない人にとっては、非常に難しいことがあります。この難しさは主に、三相交流が持つ複雑な特性と、それを可視化することの難しさから来ます。 再エネ事業をやっていると、よく社内向けに電気の知識の講義を求められることもあり、三相交流の説明については特に技術系でない人を対象とした説明の際には概念を分かりやすく説明する必要があります。

有料
100

ネガティブプライスとは?

日本の電力市場におけるネガティブプライスの導入は、まだ現実化していませんが、将来的にこのシステムが取り入れる議論がされています。

有料
100

ショックリレーとサーマルリレーについて解説します

バイオマス発電におけるペレットやPKS、火力発電の石炭を運ぶ搬送コンベアに用いられるショックリレーとサーマルリレーは、機械設備を保護するための異なる目的を持っています。

有料
100

リチウムイオン電池のNMCとLFPについて解説します。

リチウムイオン蓄電池は、その高いエネルギー密度と長寿命で知られ、多様なアプリケーションで使用されています。

有料
100

道路を発電所に変えてしまう注目の技術

Wattwayは、フランスのコルタス社が開発した舗装型太陽光発電システムで、その革新性と環境への配慮から注目を集めています。このシステムの特徴は、既存の道路や駐車場などの舗装面に直接設置できる点にあります。 このシステムは、太陽光を効率良く電力に変換しながらも、道路としての耐久性や安全性を保持するための工夫が凝らされています。

有料
100

六カ所村風力発電タワー倒壊事故の原因

3/21に開催された電気設備自然災害等対策ワーキンググループで昨年2023年3月17日に発生した六カ所村風力発電所のタワー破損による倒壊事故の原因の報告がありました。 事故があった風車はGE製の単機出力1.5MWで破損したタワーは日本製鋼所製で2003年3月の運転開始です。

有料
300

長野県北信エリアの系統図

ふとある配電用変電所の上位系統を調べたくなって系統図を書きだしたら止まらなくなってしまいました。ネットに公開されている情報だけで系統をほぼ把握できるので便利な世の中です。一昔前に電力会社の系統図がオークションに出たりして問題になっていましたが、今となっては多少の知識があればある程度の系統図を作れてします。 この系統図をどのツールを使って作成したか解説します。

有料
300