見出し画像

厚焼き玉子サンド

昼はホットサンドを作った。今日は厚焼き玉子サンドにしてみた。先に卵焼きを焼くので一手間増えるが、その手間をかけても厚焼き玉子の魅力には敵わない。

フライパンに油を引き(本当はバターが良かったが、油にしてしまった)、玉子焼きを作る。なるべく厚くなるように、しかし焦げないように火加減を調整する。普通の卵焼きならばくるくると折りたたむようにするが、パンに挟むためなるべく正方形を維持するようにする。

両面とも焼き上がったらフライパンから出して、まな板の上に置く。ここでホットサンドメーカーの予熱をしておく。そしてパンの準備である。パンの上でソースを調合する。マヨネーズ、ケチャップ、ブラックペッパー、オリーブオイル。オリーブオイルは入れなくても良かった気もするが風味付けになるかなと思った。それらを2枚の食パンの上に載せて、バターナイフで混ぜてゆく。

ソースを塗ったパンの上に厚焼き玉子、ハム、チーズ(今日のためにモッツァレラチーズを買っておいた)を載せて挟んだら、あとはホットサンドメーカーで4-5分焼く。時々、中の様子を確認して焦げていないかチェックすれば心配はない。厚焼き玉子サンドの完成である。

思ったよりも味が薄いかなと思ったが、これくらいでも問題ないだろう。せっかく作ったのに写真を撮り忘れてしまったので、次はちゃんと撮影しておこうかと思う。

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートは新しいことを生み出すための活動に使用させていただきます。