見出し画像

夢はもう 夢のままにしない

最近藍井エイルさんの曲で胸に刺さった言葉

夢はもう 夢のままにしない
心のまま この花開け
(藍井エイル/HaNaZaKaRiより)

私できてる!!って思えた。聞いたその瞬間は

「歌ってみた」はずっと前からやりたいと思っていた
思っていただけで、何もしていなかった
でもADAMAS/LiSAに出会い、現在の音楽のレベルの高さに「私も歌えるぞと言いたい」と火がついた
ずっと「いつかやりたいな~~」だったものを、今ちゃんとやれている

私よりも上手い人、私よりもいい音源出せてる人、いっぱいいる
私が音楽から引退してから、ずいぶん色々なことが変わった

でもまだできていないこともある

人前で、歌いたい。人の顔を見て、歌いたい

アコギって前持ってたんだけど、ぶっちゃけ弦が凄く強く張ってあって、とても女子では弾けない。もしかしたら新しく柔らかい弦があるかもしれないが、私の本業はどちらかというと小学校からやっていたピアノ
ピアノで弾き語りならできる
でもそうすると、機材費がとてもかかる
そこで今頭打ちしている状態
令和になったら、実現できるかな?実現させたいな
できたら、バンドをバックにしてもう一度歌いたい

あと、私が夢のままにしていることは、やはり司法試験だろうか
しかしこれは司法試験制度が激変している今、やるにはリスクが高すぎる
現在ロースクールに入学して、新司法試験に合格しても、6割しか就職できない状況。ロースクールに200万の学費と2年の生活費と努力を積み重ねてそのリスクの高さは、ちょっと飲み込みかねる
受からなかった4割は、どこにも就職できずバイト生活という記事も読んだ
そして小耳に挟んだ、実務に出てからの、「あいつ新司法試験受験組」という爪はじき。
まぁ、旧司法試験組からしたら、新司法試験は確かに簡単なので、そうなってしまうのかもしれない
そんな混沌状態の為、もう少ししっかり法務省が整備を進めてから始めた方がいい気がするのだ
やるからには、人生を賭けるから

そしてnoteで、もうちょっとフォロワーさんを増やして、私の記事を読んでくれる人を増やしたい
その実力をつけたい
これでもありがたい位の方が読んで下さっているのはわかっているんだけど、他の方達がもっと大量にスキをもらったり、フォロワーさんがいらっしゃるからこその、焦りかなぁ
焦りはよくないよね…。へへ

後は、もう一人子供が欲しいという夢
これはいつか後述するが、叶うことはない夢

やりたい!と思ったことを、夢のままにしない。
それが私の、令和の目標です

心理学的に、こうやって言葉にしたり、人に宣言したりすると、実行に移す確率が上がるという統計が出ているので、あえてちょっと無理な目標も掲げてみました

もし心に響いたならば……投げ銭のひとつやふたつやみっつやよっつ!!よろしくお願い致す!(笑)