見出し画像

【ふーみん】コラム_015 居場所を持とう

こんにちは、ふーみんです。
暑い日が続いていますね。
強い雨や気圧の変化、冷房の効いた部屋と屋外の移動など、体調管理に四苦八苦している今日この頃です。

さて、今回のテーマは「居場所」です。
みなさんは居場所を持っていますか?
それは「自分の部屋」「リビング」のような物理的な環境であったり、「家族」「友人」「ネットやSNS」のような繋がりの関係であったりするのではないでしょうか。

「居場所を持つこと、できたら複数持つこと」はふーみん的にとても重要なことです。例えばある場所でうまくいかないことがあった際に、他の場所で気持ちをカバーすることができるからです。

内閣府の発表している「子ども・若者白書」でもデータが公表されており、「居場所の数」「相談できる人の数」「助けてくれる人の数」「自己肯定感」相関がみられる、とされています。
具体的には、居場所がない人で10.3%、1つあると答えた人で27.2%、4つあると答えた人で50.2%6つあると答えた人で72.0%の方が「自己肯定感がある」と回答しているようです。
他にも、「チャレンジ精神」「今の充実感」「将来への希望」「社会貢献意欲」などにも同様に相関がみられるというデータが示されています。

私は自分の居場所が見つけられず、家庭を居場所と感じられなかった時期があります。
自分の居場所を探していたとき、保健師さんをはじめ様々な支援者の方々と出会い、不安を抱えながらも、福祉サービス等の活用によって自分の居場所を少しずつ広げていくことができました。
ここリワークスクールカラフル・金沢も、自分を受け入れてくれた「大切な居場所」のひとつです。

居場所と感じられる場所や人が少ないと思っている方がいたら、ぜひ相談機関や福祉事業所を活用してほしいと思います。

暑い日が続きそうですが、体調にはどうぞお気を付けて。
皆さまが無事に、楽しく過ごせることを祈っています。

写真は持明院さんの妙蓮です。
ここのところ毎年見に行っている、ふーみんにとっての夏の風物詩です😆