見出し画像

残念ですが、 「症状はありません」

こんにちは!riTaroです。

「“隠れ”糖尿病」

少し怖い響きです。検診ではわかりません、通常の採血タイミングでは診断できません。

“食後のみ”など一過性の血糖上昇だからです。

これが将来、検診でもひっかかる「糖尿病」になるリスクを秘めています。

「糖尿病」とは?

血液の中の糖(グルコース)が通常より多い状態の病気です。


この病気自体は、さほど怖くありません。何が恐れられているかというと、それに伴う合併症が問題なのです😔
今回は、合併症については語りませんが、

「隠れ」とは?

冒頭でも述べました、検診では引っかかりません。一過性の血糖値の上昇だからです。

どういうこと?

通常、糖尿病を調べる検査で、大きく2つあります。


①空腹時血糖値                  8〜10時間食事を摂らず測定した血糖値
 (今、現在の血糖値のみがわかる)

②HbA1c(ヘモグロビン・エー・ワン・シー)
 1〜2ケ月の血糖平均値
 (長期的な血糖の平均のみ、どのタイミングで高くなるかなどの診断はできない)


①では血糖値の上がるタイミングで採血しないと、わかりません。
②は血糖値の平均なのでわかりません。

そこで大事なのが、


「セルフ自己管理」になります😄✨


医療費削減のためにも是非、ご協力ください🌈

✅家族に“糖尿病”と診断された人がいる
✅急に体重が増えた、または減った人
✅太り気味の人
✅40歳以上の人
✅清涼飲料水をよく飲む人
✅尿の匂いや泡が気になる人

こういう方は要注意😔⤵️
糖尿病リスクが高めです。

まずは、市販の「尿糖チェック」試験紙でチェックしてみましょう。薬局で購入できます。

食前に排尿し、食後2時間後くらいに尿糖チェックしてみるのをオススメします。それで陽性なら、できるだけ早く医療機関を受診してください👩‍⚕️

2型糖尿病は、“生活習慣病”ですので、「予防と改善につながる生活」を心がけましょう☺️✨

例えば、早足で散歩する、駅では階段を利用する、出勤時なるべく歩くようにする、朝食は必ず摂る、暴飲暴食は避ける、過度の飲酒はしない、22時以降は食べないようにする、早寝早起きをする・・など、

規則正しい生活を心がけましょう🌈

「病院を受診する=医療費を使う」とは、「社会保障制度を利用する=税金を使う」ことになります。
日本の未来は、高齢者の割合も増え、“支える側”より“支えられる側”が多くなりつつあります。

日本の恵まれた社会保障制度を、より必要な人に使ってもらいそして守るため、“防げる病は自身の力で予防”していきましょう😌🌈✨

最後まで読んでくれてありがとうございました。
世界に誇れる日本の社会保障制度、みんなで考え守っていきたいものです。

よければサポートお願いします❗️頂いたサポートは、チビ2人の筆記用具代や勉強資金として大事に使わせていただきます。また今後の私のnote活動資金として、使わせて頂きます。宜しくお願いします🙇‍♀️