見出し画像

1日が秒で終わる理由を考えた

歳を重ねると、時間の流れが早くなるというのは誰もが1度は聞いたことがありますよね。

ここ最近、とても時間の流れを早く感じます。
歳を重ねたからでしょうか。

いえ!それだけじゃないと思います!!
なぜなら、ほぼ生活は以前と変わっていないから。

この時間の流れの速さを単に「歳を重ねた」という理由で
まとめるのではなく、実際に何がどう変わったのかを書き残しておこうと思います。

30歳になった私が、今よりもっとスピード感溢れる毎日を過ごしていることを願って。


仕事が楽しいから。

今の仕事が楽しいです。
長いこと働くこと、仕事について考えたおかげでご縁があって今の職場で働くことが出来ました。

アイディア出しや、なりたかったイラストレーターに近いこと、Photoshopやイラレ、動画作成など今まで自分がしてきたことを生かせる場所はとても楽しいです。

好きなことが仕事になるという感覚は、湧き出した温泉を
さらに掘る行為に似てるかも!!と思いました。
伝わらない気がする、、、。
つまり、好きなことを深堀り!

好きな分野のことを考えて過ごす1日はあっという間です。


早朝散歩をやめた

散歩をやめました。
なぜなら、7時でも30度近いこの時期に外を出歩くことは危険だと思ったから。

寒暖差による夏バテで寝ても寝ても眠い毎日。
できるだけ寝たい。
その一心で毎日ギリギリまで寝ています。

夜更かしはしていません。
今まで通り日付が変わるまでに寝てるし、運動もせず疲れてないはずだけど眠い。
睡眠不足はメンタルにくるので、運動より寝るを優先しています。


そのため、必然的に活動する時間が減ったため1日が短く感じるようになったんだと思いました。

やりたいことが増えた

今まで通りの写真活動(モデル)やojitooleさんの作品の進捗などを、投稿やリールにまとめています。

更に、私自身で作りたいグッズの構想をしたり、
現在進行形で進んでいる「写真集制作」について考えたり、やりたいことだらけです✨️

今回noteでメンバーシップ
「りっこが自分の手で写真集を作るのだ」という連載を始めました。
コンセプトを決め、撮影を依頼し、自分の手でデータにし入稿する。そして皆さんにお披露目!✨️

この写真集が完成するまでの葛藤、決めたことをまとめた連載を作っています。

初めてのことなので、毎日が手探り状態。
とても時間が経つのが早いです。

休日に遊んでる

休日もしっかり遊べるようになりました。
体も心も健康的で、高校時代の友人にあったり実家で両親に会いに行ったりしています。

平日とは違うことをモットーに休日を過ごしています。

するとあら不思議!あっという間の休日です。


こんな感じで、私の1日は急激に時間の流れが早くなってしまいました。
嬉しいことです。
充実しているということだもん!

でも焦ることなく、自分の時間も過ごせています。
夕飯後の頭を働かせないあのぼーっとした時間も大好き。

皆さんはどんな時に時間が経つのが早くなっていきましたか?よかったら教えてね😊


この記事が面白かったという方、もし良かったらサポートよろしくお願いします😆

では、しっかり寝てくださいね!
夏バテ予防!

またね😊

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

休日のすごし方

仕事について話そう

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!