見出し画像

【横瀬町/協力隊】2024年度に向けて今を大切に生きる

みなさん、こんにちは。
横瀬町地域おこし協力隊の近藤です。

先週の活動報告をしたかったのですが
できなかったので本日します。

私は地域おこし協力隊らしい活動
例えば、農業とか……
ではありませんが
常に頭の中では活動のことでいっぱいです。

私の現在の活動は
ウェルビーイングの推進と啓発の活動を主軸に
横瀬町の協力隊担当者にご相談しながら
調査・企画・記事作成・発信・地域活動・研修
主になります。

では、最近の活動報告をさせて頂きます。

1.大切な地域活動のお誘い

先週、お世話になっている
区長さんよりご連絡を頂き
地域でお祭している
神様の例大祭に招待して頂きました。

このような地元で長年大切にされてきた
例大祭などは
私の活動の中でも大切にしています。

理由は、
横瀬町の人たちが
とても大切にしている価値だからです。

横瀬町にきて驚いたことは
この町は歴史が生きているということ。

どのような意味かといえば
横瀬町の歴史に関わる文献を読めば
横瀬町の歴史に関わった方々の
ご氏族に会うことができたり
横瀬町の歴史があった場所に
行くことができます。
また、その話で盛り上がるときは
最高におもしろいです。

町で大切にされてきた
古き良き文化にお誘い頂ければ
積極的に参加しています。

私は車はないので
歩いて、自転車に乗って
色々な気づきを与えて頂いております。

みなさん、いつもArea898に
言付け、伝言、お手紙などを
置いておいてくださいます。

最近の私の活動は、個人情報を扱うので
リモート勤務で
Area898にいないことが多いです。
いない時は、
直接連絡を頂いたり、
町の人経由で連絡をもらったり様々です。
こういうコミュニケーションも大好きです。

【今後の予定】

2024年1月28日(日)9時30分〜
6区の猿田彦神社祭に
お手伝いから直会まで参加

2024年2月11日(日)9時30分〜
14区の山の神@へじま
お手伝いから直会まで参加
夕方から研修に参加

どちらもウェルビーイング通信Web版「ぬくとまる」で記事を発信予定です。

大切な地域活動、敬意をもって参加します。

お時間がある方、ぜひ、参拝ください!!
招待状を頂きました!!

2.2024年度に向けて

先週の1月12日(金)に
横瀬町とのMTGがありました。

目的は2点。
1点目がウェルビーイング担当ということで、
来年度からの
「第6次横瀬町総合振興計画(案)後期」
の作成段階についての共有

2点目が横瀬町の広報の協力についてでした。

1点目については説明を受けた後、
1月19日の第2回横瀬町行政経営審議会に参加のお話を頂きました。

2点目は横瀬町の広報の課題等を
ヒアリングした後、
令和4年度に実施した
広報に関するアンケート集計結果を分析し
サクッと企画案を作成しました。

今回、1,2点目ともに1月19日に
審議会参加と企画MTGをしてきました。

①第2回横瀬町行政経営審議会に参加

Q:審議会の方々はどのようなことをするのか?
A:町長の諮問に応じ、調査及び審議すること。
A:町の基本構想及び基本計画に関すること。
町の行政改革に推進に関すること。その他。

Q:どのようなひとが審議会に参加するの?
A:もともとは学識経験を有する方(教授等)が
中心に選ばれていたようですが
現在は、町長の希望もあり横瀬町の町民で選ばれた方
(例:元PTA役員等)も参加されていました。
A:審議会は、委員15人選出
  ( 19日は数名欠席者あり、過半数以上の参加があり審議会は無事開催)
  その他、横瀬役場のまち経営課

今回は「第6次横瀬町総合振興計画(案)後期」にはウェルビーイングが入ることの
共有等が横瀬町の担当者から説明がありました。

私もオブザーバー参加ではありましたが、
地域おこし協力隊のウェルビーイング担当として
横瀬町の方向性を把握することができました。
(1月12日の横瀬町とのMTGでは振興計画案を
既に頂いていたので、私の気づきなどはご連絡済み)

◎印象にのこったこと

今回の審議会には
私の横瀬町の友人も参加していました。

質疑応答の際、非常によい発言をしていました。

審議会委員の発言1
「町の取り組みに対して(例えば:よこらぼ)
 横瀬町の町民も知らない人がたくさんいる。
 良い取り組みなのは理解できるので、
 もっと町の取り組みを
 町民に発信する方がよいのでは」

私もずっと思っていました。

横瀬町には、
よこらぼという素晴らしい実績をもった
町の取り組みがあります。

しかし、横瀬町の活躍を横瀬町の人がしらない。

これほど、もったいないことはありません。

横瀬町の魅力を町内外に発信する重要性を感じたコメントでした。

いつも他者を思いやり、周囲に配慮しつつも自身の意見をきちんと言える横瀬町町民の友人の姿は改めて素敵だなと思いました。普段私たちの会話ででている話を丁寧に伝えておられました!

【簡単に私の脳内整理をしてみた】
・なぜ、実績のあるよこらぼが横瀬町のひとに知られていないのか?

・本来、一番のよこらぼファンでいて欲しい
 町民に、よこらぼの目的、良さ、効果が伝わっ 
 ていない

・町民に理解を得れるような仕組みづくりが重要
 町からの応援者・支援者・ファンつくり

平成28年(2016年)9月末、横瀬町に、ヒト・モノ・カネ・情報を呼び込み活性化を図るためにつくった仕組み、官民連携プラットフォーム「よこらぼ」。
2022年2月に、総務省のふるさとづくり大賞優秀賞を受賞、続いて昨年11月には、民間団体が主催する、国内最大規模の政策づくりコンテスト「第18回マニフェスト大賞」にて、コミュニケーション戦略賞優秀賞を受賞しました。

引用元:vol.105 「よこらぼ」は次の展開へ

ご興味ある方!!
こんなイベントを近々あるようです!!興味のある方、ぜひ、ご参加を!!

審議会委員の発言2
「担当者が良い資料を作成するために資料が当日配布になったのは理解できるが、これだけの資料をこの会議の場で読み込み、意見を言うことは難しい。そのため、可能であれば事前資料を送付いただきたい」

審議会委員の発言3
「今回の議会で何を議論するのか、もう少しポイントをしぼった方が各委員も理解しやすいのではないか」議題のポイント化

審議会委員の発言4
「Area898だともっと活発に意見が出せる雰囲気があるが、このような議会の雰囲気だと正直発言しにくいので、話しやすい雰囲気づくり等も大切ではないか」

などなど

今回の委員のみなさま全員発言されていて、非常に貴重なご意見だと思いました。忙しい中、町民の方に来ていただく議会だからこそ、充実した話し合いにするためにはどうしたら良いのか私自身も考える良い機会になりました。

横瀬町のウェルビーイングの定義は、
「その人らしく幸せに生きている状態」です。

横瀬町にいるからこそ
自分らしい生き方を探してみたいと思います。
すごくすてき。

横瀬町行政経営審議会:資料の一部

3.横瀬町の方への広報企画MTG

発信にさらに力を入れていきたいと
自治体の協力隊担当者に話していたところ
横瀬町役場や横瀬町の広報が
もっと町民の身近な存在になるようにと
ご相談頂きました。

そこで早速企画書を作成して
横瀬町の担当者とMTGを実施しました。

横瀬町行政経営審議会の
委員の方からの発言にもありましたが

横瀬町の町民のみなさまへの
満足度向上につながるように
横瀬町の情報を町民に発信できるような
仕組みの再構築を企画中です。

すでに横瀬町とは企画MTGを終えたので
来年度の人事異動を加味した上で
2つの企画を実施していきたいと思います。

まだ、非公開ですがお伝えしたかったので
ご報告です。

新しいものをつくる前に
それは本当に必要か立ち止まる。
今ある機能を再活用し
誰でも参加できる形を目指したい。

何事も、Simple is the best

R4広報に関するアンケート結果を活用
町民のみなさまのご意見を企画に反映

関連資料

4.ウェルビーイング通信「ぬくとまる」第8号インタビュー&取材させて頂きました!!

3月1日発行予定の第8号ウェルビーイング通信「ぬくとまる」は
なっなっなっなんと、宇根地区です。

今回、横瀬町にあまり記録に
残っていないことも含め
取材させて頂きました。

お世話になっている区長さんから
ある方をご紹介頂きました。
お楽しみに~!!

その都度横瀬町の魅力は「ひと」だと
私は発信してきました。

そのヒントを教えて下さったのは
6月に宇根地区の区長さんに
インタビューをさせて頂いたことがきっかけでした。

今回、その話も踏まえ
なぜ横瀬町の町民がこんなにも魅力的なのかを
紐解く企画になっています。

インタビュー当日、
インタビュアーが
法被を着てきてくださり
すごく嬉しかったです。

誰かはお楽しみにしていてください!!

インタビュー記事は
既にインタビュアーに
最終確認をさせて頂いているので
あと裏面の構成を考え
横瀬町に最終確認頂いたら
Web印刷で発注します。
こちらの工程は2月に入って対応予定です。

紙面の記事では紹介できなかったので
撮り溜めだ写真を共有します。

めちゃくちゃかっこいい。

宇根地区八阪神社
こちらの社務所でインタビュー(わたしの相棒も写真にパシャリ)
今回、社殿のカギを開けてくださり、まじかで見させて頂きました!!美しすぎる!!
龍神様があちらこちらに。
彫刻がすごすぎる。生きているみたい!!
昔は秩父神社のように色が塗られていたそうです!!うっすら!!
すごい技術です

当日は、宇根地区出身の
インターン大学生も
一緒にインタビューにきてくれました。

高感度の持てる
好青年です!

宇根地区出身のお父様の話で
盛り上がっていました。

インターン大学生がいるうちに
もう一人インタビューできたらと考えています。
(もう承諾済み)

3月末までに
いろんな人や刺激を体験していって欲しです。

5.『町村週報』記事掲載の確認

12月にJICAの方より
横瀬町の活動を含めたインタビューを受け
その初稿が上がってきましたので
横瀬町及び当方で修正及び加筆いたしました。

横瀬町で撮影した写真を
何枚か提出したとこと4枚選ばれました!!

1月25日に原稿を送付したので
再校があると思いますが
今から原稿が各町村に発信されるのが
とても楽しみです。

期限前に送付できてよかったです。

6.よこらぼ企画に参加!
はじめて出会う講談師

自身の活動理念に通じるよこらぼ企画を見つけ
テンションがMAXで
友人を誘いイベントに参加してきました。

所感を一言でいうのならば
「めちゃくちゃ面白い!!」
「横瀬町って本物に出会えるからすごい!!」

2024年は発信!!
その方法は無限大!!

よこらぼPJにより
さらに「発信」の可能性を感じました。

次回は、3月19日(火)16時@Area898です。
お時間あれば、一緒に参加しましょう。
誰でも参加可能です。

【横瀬講談プロジェクト】

プロの講談師による実際の講談を解説付きでお聞きいただけます!講談を通して町の活性化を試みるプロジェクトがはじまりました。町の歴史やみなさんの人生経験などをお伺いし、新作の講談をつくり、最終的にはその講談を発表することを目指します。
初回は、「講談とはどんなものか?」が分かる解説付きの講談を披露します。

引用元:横瀬町公式LINE
チラシ
はじめての講談!!すごくおもしろかったです。神田先生、本物です!!

7.年明け初の絵手紙サークル

2024年にはいり
初の絵手紙サークルに参加しました。

チャキチャキしている
原先生の話し方がとても好きです。

今回は、1月、2月のカレンダーを
サークルメンバーで作成しました。

カレンダーの数字を書くのに苦戦し
何度も書き直しました。

絵手紙サークルでは
四季折々の日本文化に没頭できる時間なので
とても癒されます。

毎回、楽しいサークルです。

先生の見本
へたでいい!!でも、少し凹んでいるのはなぜ??
先生にご提案頂き、お道具をモデルに!!
みんなの作品を鑑賞
テーマは一緒なので個性豊か

8.地域おこし協力隊交流会@自宅

横瀬町はJICAと縁が深いようで
なんとJICA海外協力隊経験者が4名もいます。
別名、横瀬町のJ(ジェイ)ファミリー

JICA海外協力隊つながり&地域おこし協力隊の
仲間が次の進路に向けて
今年度の1月末で
横瀬町を去ることになりました。

正直、すごく寂しいですが
新たなチャレンジにカンパイです。

今回、リクエストを頂き
私の家で
地域おこし協力隊交流会&お別れ会を開催。
(こじんまりと)

みんな、国は違えど派遣国は
アフリカだったので
西アフリカのセネガル料理を作りました。

あと、デザート担当は
ENgaWAで活躍している同期が
流行りのとろけるケーキを
つくってきてくれました。

あまり集まって
ゆっくり食事をすることもなかったので

寂しくなりますが
楽しい時間を過ごすことができました。

これまた地域おこし協力隊としての
人生の選択ですね。

これからも応援しています!!

私はごはん担当でした
ENgaWA同期作:絶妙でした!!

すごく濃い先週からの今週
今週は日曜日までがっつり活動です。

あっという間に2月
2024年度、すでに活動が盛りだくさんです。

とりあえず
今週はここまで

長文読んでくださりありがとうございました。
フォローやスキ♡をしてくださると心の励みになります。

次回も横瀬町の日常で感じる幸せを発信します。
では、また!!(感謝)


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?