再出発宣言

目的

  • 自分がこれまで得てきたものを整理する(≒自己紹介)

  • 今後父の工場へ参画するにあたり、最大限コミットすることを具体アクションとともに宣誓する

これまで

概略

1stキャリア(岡谷鋼機株式会社)

  • 配属:名古屋メカトロ部

  • 担当

    • ①大手工作機メーカー様向け部品販売

    • ②新規営業(工場自動化/設備販売)

  • 得たもの:営業の基礎

    • 信頼をしていただくことの楽しさ

    • ビジネスの全体感の把握(リスクの取り方/回避方法)

    • 新規飛び込み営業

    • 課題解決(過剰在庫解消/データ活用による顧客特定など)

    • 英語力(バンクーバー語学研修)

2ndキャリア(キャディ株式会社)

  • 配属:QD担保部門

  • 担当

    • ①在庫オペレーション(在庫OPS)立上げ

    • ②品質基準言語化〜標準作業落とし込み

    • ③新領域品質管理体制構築(ありがたいことに解放賞を受賞)

    • ④ベトナム取引立ち上げ

    • ⑤ベトナム組織立ち上げ

  • 得たもの:課題解決力/マネジメントの基礎

    • 業務標準化

    • 品質管理体制構築

    • 品質を通してお客様から信頼をしていただくことの大切さ

    • 海外取引立ち上げの難しさ/大切なこと

    • イシュー分解/プランニング/マネジメント

    • 経営者/リーダーのあるべき姿

これから

野望

30歳までに経営をしたことがあると言える人材になる。
世の中のためになる面白い課題に最高の仲間達と挑戦する。

お絵描き

  1. 芝三工業所売上拡大(2024(28歳))

  2. 海外挑戦(2025(29歳))

  3. 新規事業開始(2026(30歳))

  4. 国内回帰(2029(33歳))

  5. 再挑戦(2031(35歳))

ネクストアクション(宣言)

  1. 結婚式(〜2023.07.31)

  2. お絵描き(詳細ver)の壁打ち(〜2023.08.31)

    1. 父、大学の先輩(コンサルの方)、前職の先輩方など

    2. アトツギファーストの方々(積極的イベント参加)

  3. 既存事業の理解(〜2023.10.31)

    1. ものづくり(これは時間がかかる前提)

    2. 顧客ポートフォリオ

    3. 課題感

  4. 新規顧客開拓(〜2023.12.31)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?