見出し画像

Newステージへ!!🌈

皆さんこんばんは。今日も良く動いた紗桜です。

昨日今日と、突然のにわか豪雨や雷が頻発している我が地域。朝はとても天気がよく、今日の面会はカサ要らずかな~と思っていましたが、時間が近づくにつれ怪しい天気…。

今日は前回の病院から持ってきた入院セットがお荷物になっているので、持って帰ろうと画策していたため、帰りに大荷物で雨に降られると困るのですが、そんな個人的事情をくみ取ってくれるわけもなく。

結局最寄り駅へついた途端、雷とにわか豪雨で駅から出られず(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~

折りたたみ傘では用をなさないことが見てわかる横殴りの雨と光輝く稲光⚡。

10分程足止めをくらい、ようやく小雨程度に落ち着いたところで病院へ向かいました。

すると、❓❓❓❓❓あれれ〜(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ゝ
母の部屋に見知らぬ人が……しかも理学療法士の方と思われる人と一緒…❓❓

ちゃんとノックをしてドアを開け(当たり前ですね)中の二人と目があい、「あれ?……」と言って扉を締めました。

病院の方が「〇〇さんのご家族様ですか?」と病室からわざわざ出て確認にきてくれたので説明すると、なんと病室が変更されていたのでした(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

看護師さんに連れられて新しい病室へ向かうと、前回は個室でしたが、今回は二人部屋でした。

リハビリ終了後だったらしく横になっていましたが、私に気づいて起き上がってくれたので、余計な荷物の選別を2人ですることができました。

帰り際、今後のながれを話すと「仕方ない」と言ってくれましたので、施設入居の準備を始めることになりそうです。

本人も、もとの家に戻るのが一番良いが、今の現状で戻っても入院前の用に動けないことがわかっているようで、「仕方ない」と考えたようです。

さて、これから入居施設の厳選に入るわけですが、仲介業者の方と二人三脚でより良い場所を見定めていきいと思います<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>フフン!

あっ…今気づきました。荷物を持って帰る事を看護師さんに話してなかった💦……全っ今度面会の時に話そう(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞヤッチマッタ…。


《お知らせ》📢ピンポンパンポーン♫♪♬~

Kindle2冊目絶賛無料キャンペーン開催中です
無料キャンペーンは13日の15:59までとなりました。
この期間にベラベラ〜っとスライドしてください。
もれなく私が喜びます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧そして次回3冊目へのモチベーションもup↑します💪✨

よろしくお願いいたします🙇💖

🍄🌾いつもスキ、コメント、フォローありがとうございます✨閲覧のみの方も大変感謝感謝しております✨「ハローワークへGO❗」の第二段として「施設入居ストーリー(仮)」を記事にしていこうかと考えています🌾🍄
ハローワークへGO❗マガジンになっています。

現在マガジンにまとめています。番外編も合わせて10記事となっております。現在もハローワークにお世話になっていますので、これからも増えていきます✨✌️✨

サポートいただけましたら幸いです。とても励みになります✨これからの活動の力になりますのでこれからもよろしくお願い致します🌸