見出し画像

【初めてシリーズ】初めての輸入盤レコードと、CD・DVD

はじめに

前回の「初めて買った邦楽・洋楽レコード」に続いて、今回は「初めて買った輸入盤レコード・CD・DVD」です。前回よりも数年は新しいことのはずなのに、記憶がさらに曖昧なんですが、ある程度は正しいはず。。。

初めて買った輸入盤レコード

初めて買ったシングル

後述するアルバムの記憶はあるんですが、シングルはなんだろう。ZTTレーベルが12インチシングルでミックス違いをガンガン投入し始めた頃だと思うので、"Two Tribes (Frankie Goes To Hollywood)"あたりだと思います。同じく、Frankie Goes To Hollywoodの"Relax"は後追いで買ったような記憶が。。。"Two Tribes"はアメリカとソ連(当時)の大統領がコミカルに戦うプロモーションビデオも秀逸でテレビの洋楽番組でも良く取り上げられていました。不意打ちを食らわしたり、ルール無視の急所攻撃など、良いとこを突いた面白いプロモーションビデオ。Trevor Hornのオーバープロダクション気味のサウンドも曲の雰囲気にピッタリ!

初めて買ったアルバム

これははっきり覚えてます。その後、大学卒業まで足繁く通うことになる大阪・梅田の「リバーサイド」という輸入レコード屋さんで買った"Knife (Aztec Camera)"とイギリスのCherry Redというインディレーベルのコンピレーションアルバム"Pillows & Praysers (Various Artists)"です。シングルよりもアルバムを先に買ったはず。

当時はメインストリームから道を踏み外していくところで、エレクトロポップとかネオアコースティックを聞き始めた時期で、道を踏み外すキッカケになった友達のお兄さんから推薦された2枚でした。後者はThe Monochrome SetとかEverything But The GirlとかFeltなどの曲が収録されていて、当時のイギリスの空気感が伝わる一枚です。

初めて買った輸入盤は何となく国内盤とは違う匂いがするような気がしました(現地の香り?冷静に考えるとそんな訳ないはずだけど、当時は本気でそう思ってました)。あと、インナースリーブにレコードを保護するためのビニール袋が付いていないことを知り、「日本人のきめ細かさ」を改めて知ったのもこのときです。

初めてのデジタルメディア(ちょっと強引なくくりだけど)

初めて買ったCD

これは大学に入った頃だったかな。上に書いた梅田の「リバーサイド」の本店が京都・河原町にあって、京都の大学に通っていた僕は毎日のように河原町の「リバーサイド」に通ってました。当時、輸入盤はまだレコード中心だったんですが、幾つかのアルバムがCDでも出始めた頃で、"Faith (George Michael)"が最初のはず。道を踏み外しつつも、実はDuran DuranCulture Clubもイギリスのチャート上位にいるメインストリームもこっそり聴いていたのでした。

"Faith"はよくできたポップアルバムで、リードトラックの"Faith"の破壊力(Prince & The Revolutionの"Kiss"のポップ版みたいな感じ)も良いんですが、ベストトラックは"Kissing A Fool"。ピアノ主体の演奏をバックにドラマティックに展開するバラードは感傷に浸りたいときは超オススメです。

ちなみに、中学時代から毎週末通い続けたリバーサイド梅田店の店長さんには次第に顔を覚えてもらい、その内「XXXさんはこのアルバム好きだと思いますよ」とかリコメンドをされるようになったのですが、どうやらこの店長さんは河原町店に行くこともあったようで、とある日に河原町店で遭遇し、「あ、XXXさん!なんで?」と盛り上がり、その後も随分とお世話になりました。リバーサイドは随分前に閉店してしまっていますが、大切な想い出の場所です。

初めて買ったDVD

初めて買ったDVDは"Everything Everything (Underworld)"です。これはフジロックフェスティバル'99の様子も収められているライブDVDで、通常のCD版も出ていて、こちらを先に持っていたのですが、当時はまだ珍しかった5.1chでレコーディングされているということもあって、DVDプレイヤーと5.1chのスピーカーシステムも一緒に購入した気がします(高くついたDVDだな)。フジロックフェスティバル'99のライブは現地でも見ていたので、想い出に残っている一枚です。

おわりに

今回は初めて買った輸入盤、CD、DVDについて書いてみました。次回は、初めて行った邦楽・洋楽単独ライブあたりを書いてみたいと思います。

この記事が参加している募集

はじめて買ったCD

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?