見出し画像

ほぼ発語のないASD子育てで気まずい時。

まだお喋りはほんの少しな2歳11ヶ月息子と8ヶ月の娘を子育て中のリケジョママのページにお越し頂き、本当にありがとうございます😊

子どもが幸せに、自分らしく育つには。」の執筆が途中ですが、脱線して発語がない子の子育て、気まずい時について書かせてください。


話しかけられても答えない息子

2歳前半くらいまでは、街中で息子が話しかけられ答えられなくても「まだ小さいしね」という雰囲気で、あまり気まずさを感じませんでした。

しかし、もうすぐ息子も3歳。

見た目はもうどう見てもペラペラお喋りしそうな年齢の子どもです。

そうなると街中で「ぼく、何才?」とか話しかけてくれる方も多くなってきましたし、息子は安定のガン無視なので、私が気まずい・・

なので、気まずくなる前に「もうすぐ3才なんだよねぇ」とか私が答えてしまいます。

後から「こうやって息子が他の人とコミュニケーションする機会を奪ってしまうのは良くないのではないか」なんて悶々と考えてしまう始末。

最近、息子の調子が良ければ指で「3」と答えることもあるので、余計に先に答えてしまうのは、良くないのではないかと悩むのです。(でも、反射的に答えちゃう・・)

読み聞かせ会でも

そんな息子と、昨日は図書館で行われた読み聞かせ会に参加して来ました。

もうすぐ3歳になる息子は、明らかに参加した子達の中で1番大きい。「お兄ちゃん、"出てこい出てこい"って、かけ声お願い!」なんて頼まれてしまった。

もちろん出来ない。気まずい。

おばちゃんに助けられる

読み聞かせ会が終わった後、先程の「出てこい出てこいって掛け声お願い」と息子にお願いしたおばちゃんがさっと近づいて来てくれました。

👵うちの孫、アスペルガーがあってねぇ。
👩うちもです。もう診断されてて。
👵あらぁ。本当。うちの孫は年長さんくらいでやっと喋ったよ。そんな子ももう中学生だけど、大丈夫よ。

きっと、読み聞かせ中の一瞬のやり取りで全てを察してくれたのでしょう。励ましに来てくれて、経験談も教えてくれてすごく嬉しかったです。

そんなおばちゃんは、この後行われた0才の読み聞かせ会の間中、息子と遊んでくれ、私は娘とゆっくり参加することができて本当に本当に助けられました。

そして、ASDに理解あるおばちゃんがたくさん話しかけながら伸び伸び遊ばせてくれて、息子もとっても嬉しそう

話さない子を連れていると「変な子」と思われるのではないか、と心のどこかでビクビクしていた私。おばちゃんに救われました。

本当にありがとうございました。
どうぞよしなに。

🏅シールゲット表ダウンロードできます

我が家のおうち療育で大活躍中のシールゲット表、こちらからダウンロードできます☟

「項目を変えたい」「女の子のイラストで作ってほしい」などのご要望にお応えできるように、ココナラのページも作成しました。まだ発展途上のページで恐縮ですが、載せさせて頂きます。

👥メンバー募集中です

「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!

「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。

発達障害の横のつながりを作り、
☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。

ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。

🏢スポンサー企業様

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。