見出し画像

PnP

ボードゲームの記事等を読んでいて、「PnP」というのが出てきたら、それは「Print & Play」の略であることが多い。

みたいなサービスも始まっているようだし、昔からプリント&プレイのボードゲームというものが、主にBGGのフォーラムのようなコミュニティで、遊ばれてきた背景もあるので、今日はこれについて書いていきたいと思います。


プリンターでプリントして遊ぶボードゲームの魅力とは

プリントして遊ぶボードゲームは、自宅のプリンターで簡単に印刷できる点が最大の魅力です。購入したゲームを待つことなく、すぐにダウンロードして楽しめるため、気軽に新しいゲームに挑戦できます。また、デジタルデータのため、必要に応じて部品を再印刷することも可能です。

低コストで楽しめるボードゲーム

プリンターを使用して自宅で印刷するボードゲームは、特にコストを抑えて楽しみたいユーザーにとって大きな利点があります。市販のボードゲームを購入する代わりに、インターネットからデザインをダウンロードし、必要なものだけを印刷することで、経済的な負担を大幅に減らせます。初期費用としてプリンターと紙、インクが必要ですが、一度設備を整えれば多くのゲームを繰り返しプリントできるため、長期的に見ればさらにコストパフォーマンスが良くなります。また、破損した部品は単に再印刷すれば良いため、補修にかかるコストも低減されます。このようにプリント・アンド・プレイボードゲームは、手軽さと経済性を兼ね備え、多くのゲームファンにとって魅力的な選択肢となっています。

プリント&プレイボードゲームの種類

プリント&プレイボードゲームには幅広い種類があります。子供から大人まで楽しむことができ、その範囲には簡単なゲームから複雑な戦略ゲーム、教育用ゲーム、パーティーゲーム、謎解きゲームまで多岐にわたります。これにより、様々な年齢や興味に合わせて選ぶことが可能です。

子供向けボードゲーム

子供たちが楽しむことができるプリント&プレイボードゲームは数多く存在します。これらのゲームは、色とりどりで目を引くデザインが特徴で、数や文字の学習、基本的な戦略思考など、遊びを通じて教育的な側面も含めて設計されています。例えば、動物や果物をテーマにしたメモリーゲームや、簡単な数学を使ったレースゲームなどがあり、子供たちが遊びながら学べる工夫が施されています。また、これらのゲームは親子で一緒に遊ぶことで、家族の絆を強化する良い機会にもなります。

大人向け戦略ゲーム

大人向けのプリント&プレイボードゲームでは、より高度な戦略性が求められるものが多く見られます。これらのゲームは複雑なルールや多層的な戦略を特徴とし、深い思考と長期的な計画が必要とされる場合が多いです。例えば、経済シミュレーションゲームや軍事戦略ゲームなど、リアルなシナリオを基にしたゲームがあります。これらのゲームは、参加者に深い没入感と充実したゲーム体験を提供し、何時間にもわたって楽しむことができます。

教育的なボードゲーム

教育的なプリント&プレイボードゲームは、学習と楽しさを組み合わせることで特に注目を集めています。数学、言語、歴史など、多様な教科の理解を助けるためにデザインされたゲームがあり、学校の授業や家庭学習の補助ツールとしても利用できます。これらのゲームは、具体的な知識の吸収だけでなく、批判的思考や問題解決スキルの発達にも寄与します。子供から大人まで、学びながら遊べるため、教育者や保護者からも高い評価をされています。

パーティーゲーム

パーティーゲームは、大人数で簡単に楽しめるプリント&プレイボードゲームのカテゴリーです。これらのゲーム는通常、難しいルールが少なく、気軽に参加できることが特徴です。例えば、言葉当てゲームやクイズ形式のゲームなど、参加者が交流を深めることができる設計になっています。パーティーでの気軽なアイスブレーカーや、ちょっとした集まりでのエンターテイメントとして最適です。

謎解きゲーム

謎解きゲームは、参加者が手がかりを元に謎を解くことが求められるプリント&プレイボードゲームです。これらのゲームは物語性が強く、推理や思考のスキルを駆使してゲームを進めます。例えば、犯人を見つけるデテクティブゲームや、脱出ルームを忠実に再現したゲームなどがあります。謎解き愛好家には特に人気があり、没入感のあるゲーム体験を提供します。

---

まとめ

というわけで、突然のRakurin(ブログ特化生成系AI)回でした。作り方とか、具体的なゲームの方に焦点を合わせて書かせればもっと中身のある記事になったかな。。。(Mリーグのセミファイナル最終日がアツ過ぎて、めちゃくちゃしっかり見てしまって時間がなくなったというのは内緒です。祝、U-next Piratesファイナル進出!!)

確かに、子供向けゲームとかは、わりと乱暴に扱われても問題がない、という点で、PnP向きかもしれないなぁ、とは思っていたりします。(←とはいえ、対象年齢には気をつけないと、紙食べられちゃいますけど…)

マタンガとか、どうなんだろう?各プレイヤーが自分の色のペンを持って、
サイコロで1か6が出るまで振り続けている間に、手番プレイヤーがひたすらマークを付けて。ペンじゃなくて紙の方を奪うようなルールにして、奪いやすいように予め四隅を折っておくなりして。

誰がマークしたか、までわかるから、最後にマーク数でポイントにしたり、ビンゴ的な要素を入れたりしたら面白くなりませんかね?

コンペもあるみたいなので、何かいいアイデアを思いついた人は、応募してみてください。私は、ちょっと思いついたやつがあったのですが、完全にコンペルール外だったのでもう一度考えてみたいと思っています。

というわけで、今日はこのへんで。ほなね!

例のAI画像のコーナー

指定はプリント&プレイのゲームを遊ぶ2人、なんだけど。

誰もプリンタにゲームを載せろとはいっていない
豪快にプリントしているな
悪くない
なんか惜しい

というわけで、Stable Diffusionくんも、わりとPnPは理解してくれていたように思う。


いただいたサポートは、きっと、ドイツアマゾンからの送料に変わると思います。 温かいご支援、お待ちしております。