見出し画像

メンバーが育つ「問いかけ式フィードバック」

どうも!
よっしぃです!
今日は、人の育成で最近感じていることに
ついてです。

魚を先に与えると育たない

魚を与えるのではなく
釣り方を教えよ

という言葉がありますよね

「飢えている人に魚をとってあげれば、一日は食べられるけれど、魚のとり方を教えれば、彼は一生食べることができる」

という意味の言葉です。

非常にわかりやすい言葉だと思います。
そしてこれは、
ビジネスの現場でも言えることです。

ビジネスの現場で例えると
魚=解決方法
釣り方=解決方法を導き出す考え方

ではないでしょうか?

僕のチームにも教える時に
よく解決方法を先に与えてしまう
メンバーがいます。

大体その人に教えられた人は
応用が効きづらく、
同じような仕事なのに
また解決方法を求めてしまいがちです。
それ前も同じようなこと教えたよね?
となってしまうわけですね

これでは、教える側も教えられる側も
幸せになりません。笑

問いかけ式フィードバックがいい

では、どう教えるのが良いのか
僕個人が良いと思うのは
問いかけ式フィードバックです

フローはこんな感じです

1.仕事を依頼する(簡単なものでも)

2.自分なりのやり方でやらせる

3.成果物をもらう

4.問いかけ式フィードバックをする

5.その上でまたやってもらう

1〜2回程度4と5を行う
(やりすぎるとヤル気を削ぐので注意)

フィードバックを受ける前と後を
実感してもらう

という感じの流れです。

問いかけ式フィードバックって何やねん

当然造語なので
知る人はいないでしょう笑
あと、ネーミングセンスに対するツッコミは
会社の傘立てにでも置いておいてください。

問いかけ式フィードバックとは、
フィードバックする際に
相手に問いを出して考えさせ
方法を導き出すサポートをしながら
フィードバックする方法です!

具体例をあげましょう
これは新卒の子に
Googleスプレッドシートを使って
ある表を依頼した時の一部のやりとりです

よ=僕、新=新卒ちゃん

新「できました!確認お願いします!」
よ「はーい」

(確認中…)

よ「新卒ちゃん、ありがとう。フィードバックしたいから5分くらいこっち来てー」

よ「作成お疲れ様。頑張って作ってくれたんだけど、この表ちょっと問題があって、それを解決すればもっと良くなるんだけど、問題って何だと思う?」

新「うーん、問題ですか…文字が小さい…とか?」

よ「そうだね、それも1つ合ってるよ。他には?」

新「うーん…表が見にくい…?」

よ「おー、どんなところが見にくいと思う?」

新「そうですね…題目のとこと、実際の数値を入れるところが色とか分かれてない…とか?」

よ「そうだね!つまりまとめると、表が他の人から見ると見づらくなっちゃってることが問題なんだ、どうやったら見やすくなるかな?」

新「題目と実際に数値を入れるところの色を分ける…とか、文字を大きくするですかね?」

よ「そうだね、素晴らしい!あとは、こういうこととか、こういうこととか…」

みたいな感じで教えていきます。
ポイントは問いかけになるので、
圧力が伝わらないように、
フラットな感じで聞くことです。

こうすると自身の頭で考えながら
解決策を導き出そうとするので
解決策を探し出す思考になったり
根本的なところから理解できるようになります

そして重要なのは

2.自分なりにやらせる

という点です。
これがないと問いかけ式フィードバックは
あまり成り立ちません。

まず自分なりにやってみたものに
フィードバックを受けることではじめて
自分のスキルと求められているものとの
ギャップを正確に測ることができる

と考えるからです。

いかがでしたでしょうか?
自分なりに今はこれが良い育成方法だと
感じております
ただ1つの方法に固執するのではなく
やりつつ、勉強もしながらアップデート
していきたいと思います♪




今日はここまで!
少しでもお役に立てたり、
いいねと思ったら
ぜひ♡や、コメント、などなど
ポチっとお願いします♪

それでは読んでくれたあなた!
明日も良い日になりますように…!

#ライフハック #コラム #ビジネス #仕事 #毎日更新 #エッセイ #お金



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?