見出し画像

兄弟は平等なの?

こんにちは、ringlinkです。2人の男の子の子育てを振り返って思うことを書きます。今子育て真っ只中の方や反抗期で格闘してる方へ少しでもヒントや応援になれば幸いです。

①兄弟喧嘩

一人っ子の私にはあの兄弟喧嘩が良く分からないし理解不能。些細なことですぐケンカが始まり、聞くに耐えない言葉で攻撃し合う。なのに、数分後にはもう仲良くなってたりする。ある時、いつものように些細なことからケンカが勃発、あまりの暴言に本気で仲違いを心配した私は口を挟んだ。いくら兄弟でもそんな言い方をしてはダメだ、言って良いことと悪いことがある、そんなようなことを言ったと思う。そうしたらどちらかが私に、「ママには関係ない黙ってて」と言い出してもう1人も「そうだよ!」とか言っていつの間にか私が攻撃されてる?で、「もうママがうるさいからあっち行こっ!」てなって2人仲良く…えっ?仲直りしたの?さっきまで死ね!とか凄い言葉言い合ってケンカしてたよね?なんなの!と、何故か仲直りしてくれたのに腹が立つ私。こんなに言いたいこと言い合えて、さらに謝ったわけでもないのにケロッと仲直り出来るなんて、、、だったらケンカするなって思ってしまうけど、なんだか兄弟って羨ましいな。

画像1

②それぞれの個性

2人は真逆の性格、得意不得意も全く違う。同じ親から産まれて同じような環境の中で育ってるはずなのに、全然違う個性があるって不思議。だからせっかく真逆ならお互いの長所を認め、お互いの短所を補える関係になって欲しいなって思った。相手を羨むのではなく素直に認められる為には、やっぱり自己肯定感が大切だよね。私は敢えて平等を意識することをやめた。年齢も性格も特技や苦手も、友達だってそれぞれ違うのだから、兄弟一括りではなくちゃんとそれぞれの個性を大切にしなきゃ!とは言っても、私も1人の個性ある人間なので、自分の性格に合う合わないっていうのはあるなぁと思ってしまう。もちろん愛情に偏りは全くないのだけど。私に性格が似ている次男は、比較的気持ちが分かりやすくある程度の行動も予測できたりするのだけれど、もともと無口な長男は何を考えているのか分かりづらく、どう接すれば良いのかを悩んだり、彼の選択は私にとって理解が難しく感じたり。でも愛情という魔法は、例え自分と合わなくても違いを感じたりしていても相手を理解して認めるということを可能にしていく。普通の人間関係ならそこまでしないでしょ?ある意味凄い修行だ。

画像2

③平等でなくていい

ある時の兄弟の会話で、「お前凄いな!オレ全然ダメなのに凄いよ、もっと頑張れよ。」「そう、オレこれは得意なんだよ!でもオレが苦手な〇〇はお前得意じゃん!あれは凄いと思うよ。」なんて言いあってる場面があった。心がほっこりした瞬間だったな。平等でなくていいというか、絶対に比べないでいてあげて欲しい。それぞれが良さを持っているのだから、褒めるのだって別々なところをそれぞれに褒めればいい。自己肯定感がないと他者との違いを受け入れて相手を認めることはなかなかできない。違くても良いんだって受け入れてもらえる経験が自己肯定感を育てるのだから、たくさんその経験をさせてあげて欲しい。学校や社会は何かと人と比較されたりする場面が多いのが残念なのだけど、せめて家の中だけは安心できる場所にしてあげたいと思う。

画像3

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜最後まで読んでくださりありがとうございます♪皆様の応援により活動をひろげて参りますので今後もよろしくお願いします!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

皆様の応援を更なる活動に繋げ良い記事に還元して参りますので、是非サポートをよろしくお願い致します。