見出し画像

私のWi-Fi環境【キャリコンサロン編集部】

「キャリコンサロン」というコミュニティから発生した「キャリコンサロン編集部」。毎週各キャリアコンサルタントが、テーマに沿ったお題でnoteを綴っています。

今週のお題は#私のWi-Fi環境。

なかなか書きにくい!と悩んでいたらあっという間に担当の水曜日が回ってきましたので、本日もスタートです。

Wi-Fiは、インターネットを利用するために必要な回線の一つで、有線のLANケーブルなし、つまり無線LANに位置する内の一つの規格(通信方法)でインターネットをすることができるもの(ざっくりとあっていますか??)。

ほかに無線LANとしてはBluetoothもその通信方法の一つだとか。

Wi-Fiを使用できる環境が当たり前になってきている最近の世の中。問題や考慮すべき点をかかえていることもまた事実かもしれません。
しかしWi-Fi環境が発展し整備されるつれ、どこにいても、いつでも、インターネットの利用が可能となるのは便利でありがたい状況であることは、おそらく疑いようもないでしょう。

仕事でも、プライベートでも非常にお世話になっていますし、オンライン上のコミュニケーションが活発となり、多くの可能性が広がっていく様子は、時代の変化を現実に感じることができて、とても面白いです。

もちろん、今、自分の環境でWi-Fiが使用できなくなったら非常に困るでしょうね・・。もはやなくてはならないものになっているのだなと実感しています。

一方で旅の途中にインターネットができるパソコンを探して回っていた頃を思い出すと、なんだか懐かしさを覚えるのは、そのころよりもだいぶ年を重ねた証拠なのでしょうか☺️

そんなことを思い出しながら、今日もWi-Fiを使用しながら綴る本日のnoteです。最後までお読みくださりありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?