りおやま

普通のサラリーマンやめました。 企画/場づくり/建築 写真/旅行/カフェ/キャンプ/S…

りおやま

普通のサラリーマンやめました。 企画/場づくり/建築 写真/旅行/カフェ/キャンプ/SUP http://instagram.com/cof_riorio_fee/ https://twitter.com/riorio_co

マガジン

最近の記事

たびのきおく【伊豆旅行】

今回は渋い伊豆旅行です。 新型コロナで当然旅行自粛してましたが、今回はgo to キャンペーンを使わせてもらい旅行してきました。 久しぶりの旅行で本当にテンション上がりました! とは言っても他の県の方々にご迷惑をおかけしないようにマスクと消毒などに気をつけながら。 気になる旅費の話気になる話は最初にしておきましょう! ホテル代 82,280円(家族4人・朝夕食付) -28,798円(goto35%割引) 53,482円(合計) ※実際は自粛期間中に貯めた楽天で更に2

    • たびのきおく【シンガポール旅行】

      今回は、シンガポールです。 次も行きたくなる充実したシンガポール旅行でしたので、また企画するために書き残しておきます。 シンガポール旅行を検討されてる方にも参考になるように失敗談も含めておきます。 交通手段の話今回、飛行機はエアアジア。 エアアジアのいいところは、羽田23:45発の便です。仕事終わってから羽田に向かっても余裕です。 羽田23:45発→クアラルンプール経由→シンガポール11:10着 トランスファーを余裕持ってこれにしましたが、複雑な空港ではないので次に行

      • たびのきおく【静岡旅行】

        今回は伊東市へイルミネーション旅行! もう何きっかけで行ったのかも忘れました。。。 夜まで暇?まずは『伊東高原ビール 伊東マリンタウン店』で海鮮丼です。 メインのイルミネーションまで暇なので、『大室山』に行ってみることに・・・、霧で何も見えず。麓の公園に立ち寄ってみると、11月に桜が。 音楽の重要性今回ノープランなので、夜のイルミネーションまでホテルでゴロゴロ。たまにはそんな旅行もいいと思う。 イルミネーションは『ぐらんぱる公園 グランイルミ』 イルミネーションだけ

        • たびのきおく【ブルージュ旅行】

          フランス旅行が効率良く観光できたので、急遽ベルギーのブルージュに行くことに。 北のベニス・水の都パリから現地ツアーを予約してバスで4時間ほど? 水に囲まれた歴史を感じる綺麗な街ブルージュです。 白鳥もこれだけいるとちょっと気持ち悪いです。。。 現地ツアーに付いているクルージングでぐるっとひと回り。 ブルージュでランチです。実はフランス旅行と合わせても、ここのボロネーゼが一番美味しかった。 取り敢えずベルギーワッフルも食べましたが、甘すぎ・・・。 帰りに急いでバスに

        たびのきおく【伊豆旅行】

        マガジン

        • たびのきおく
          19本

        記事

          たびのきおく【フランス旅行④】

          楽しかったフランス旅行も最後です。 一番感動した空間フランス旅行で一番感動したのは、全く予定していなかった場所。 メトロに乗る途中の通路などで、至るところに広告があったゴッホ展。 10泊もしていると、暇な日ができそうだったので、急遽予約してゴッホ展に行くことに。 『Atelier des Lumières』 ゴッホの絵が、プロジェクションマッピングで色んな空間で映し出され、それを様々な視点から見ることができるんです。ゴッホと現代技術が時を越えた融合作品です。 飽きない

          たびのきおく【フランス旅行④】

          たびのきおく【フランス旅行③】

          モン・サン・ミッシェルモン・サン・ミッシェルは、バスで片道4時間。遠いので現地ツアーです。 そろそろ日本語が恋しくなってきたので、日本人ガイドさんのツアーですが・・・、よくしゃべる。。。ホントしゃべる。 「みなさん、そろそろ起きてください!モン・サン・ミッシェルまであと1時間となりました!」 いやいや、あと1時間もあるのになぜ起こした? その後、モン・サン・ミッシェルまでの1時間しゃべり続ける。。。 もう日本人ガイドは選ばない(泣) モン・サン・ミッシェルの中。

          たびのきおく【フランス旅行③】

          たびのきおく【フランス旅行②】

          美術館ツアーだけでもお腹いっぱい感がありますが、パリはどこに行っても絵になる場所しかありません。 サント・シャペル教会サント・シャペル教会もミュージアムパス使えます! 入った時には、ちょいおしゃれな教会なだけかと思ったら、2階に上がると見たことない綺麗なステンドグラス! ノートルダム大聖堂残念ながら火災で焼失したノートルダム大聖堂。ポジティブなので、この時にしか見れない焼失後のノートルダム大聖堂を見れました。 サクレ・クール寺院ハワイではUber、マレーシアではGrab

          たびのきおく【フランス旅行②】

          たびのきおく【フランス旅行①】

          ついに来ました!フランス・パリ。しかも、実家に子供を預けて夫婦で。 今回はエールフランスで10泊のたび。 美術館ツアールーブル美術館の前に目の前にあるパレ・ロワイヤルに。 パリの朝は遅い。 朝一行くと誰もいないので好き放題、撮り放題! まずはルーブル美術館から。 事前にミュージアムパスを取得しましょう!ミュージアムパスで主要な美術館に行けます。 自分は2日券を購入して、前半で美術館巡りを集中的に。 次はオルセー美術館。ルーブルから歩いていけます。 次にオランジュリー

          たびのきおく【フランス旅行①】

          たびのきおく【東北旅行】

          今回はパパ友と男ふたり旅。仲がいいので二人で行ったわけですが、思い返すとオジサンふたり旅の周囲の目線は勘違いがあったのかもしれない・・・。笑 宮城は食べて呑んでまずは塩釜水産物仲卸売市場に! ここではご飯が丼で売っています!なぜでしょう? 丼に乗せる海鮮は現地調達だからです! それぞれの売り場で調達して、自分の好きな海鮮丼が完成! ここでの注意点!”調子に乗らないこと” はい、調子に乗りました。。。気づいたら、世界一豪華な朝食な金額に・・・。いや、美味いのでいいんですが

          たびのきおく【東北旅行】

          たびのきおく【福井・金沢・長野旅行】

          今回は、恐竜好きの嫁のために福井ツアーです!ついでに金沢・長野にも行ってきます。 迫力がすごい恐竜博物館特に恐竜に興味のない自分も満喫できる迫力ある恐竜博物館。ホントこれが生きてた時代って凄い!同じ地球でこんな世界もあったなんて。 おしゃれな恐竜がお迎えしてくれます。 マスコットキャラクターのカメ?たぶん恐竜・・・いや、カメだよね? 館内のデザインは近代的でおしゃれ。 迫力満点の恐竜! 福井グルメは、ソースカツ丼『ヨーロッパ軒』。 熱々で口の中を火傷するので、気を

          たびのきおく【福井・金沢・長野旅行】

          たびのきおく【マレーシア旅行②】

          効率良く観光するためにモスクは現地ツアーで。ホテルまで迎えに来てくれてランチ付きは便利! ブルーとピンクとにかくマレーシアの色使いは素晴らしいです。モスクも綺麗なブルーとピンクのモスクがあります。どちらも場所がぜんぜん違うので、ツアーで行くことをオススメします。 ここはブルーモスクです。 ツアーで一緒だった方々に撮らせてもらいました。ブルーモスクで女性はブルーのローブを借りて着用します。 次はピンクモスク。ホント全部ピンク! クルージングもツアーに組まれてます!

          たびのきおく【マレーシア旅行②】

          たびのきおく【マレーシア旅行①】

          今回は、マレーシア一人旅です。 マレーシアに移住する日本人が増えているようですが、自分も移住を考えてみようかとマレーシアに。 今回はエアアジアで。すごく便利! 羽田空港からクアラルンプールへの直行便があります。 更に最高なのは出発時間が23:45発。仕事終わりに羽田に向かい、飛行機の中で寝て起きたらクアラルンプールです。(6:35着) そして、安い!往復で35,000円ほどでした。 *座席指定、機内持ち込み以外の荷物、機内食などは別途オプション。 カラフルな世界バトゥ洞窟

          たびのきおく【マレーシア旅行①】

          たびのきおく【京都・神戸旅行】

          今回は、長崎ドライブ帰省で失敗した神戸の異人館スタバツアーのリベンジです。ついでに紅葉を見に京都も行きます。 京都は紅い前回は訳あって滞在時間10分だった二寧坂のスタバに今回も。 人が多いですが、景観上外に並ぶの禁止ですので、繁忙期の時は気をつけてください。 清水寺が近いので、スタバのついでに寄っていきます。スタバのついでに清水寺・・・。 残念ながら清水の舞台のアングルは工事中なので、手前まで。 この時期は、ホント紅い!どこみても綺麗な紅! 紅過ぎて目がチカチカしてきた

          たびのきおく【京都・神戸旅行】

          たびのきおく【箱根旅行】

          20代の時は温泉ばかり行ってましたが、最近はアクティブな旅行ばかりだったので、たまにはゆっくり温泉に。年代が逆行している気がしますが。 今回は、箱根! 箱根彫刻の森美術館何度か箱根に行きましたが、有名な彫刻の森美術館は毎回スルー。 今回は、何もイベントを入れていないので、ゆっくり美術館に。美術館好きですが、特に美術に詳しいわけでもありません。 美術館巡りも増えてきたので、そろそろ勉強していきます。 スタンプラリーや遊べる作品など、子供たちも飽きずに一緒に回れる感じです。

          たびのきおく【箱根旅行】

          たびのきおく【長崎ドライブ帰省2回目】

          2回目の長崎ドライブ帰省も先に家族を帰しているので、行きは一人旅! もうハワイ旅行より楽しみにしていたんではないかというレベル。 帰省前にディーラーに車の点検依頼。準備万端! 深夜に出発!京都へ深夜に出発!高速に乗って、八王子付近少し渋滞中に車の警報ランプが・・・。 何のランプ?渋滞解消されて走り出すとランプが消える。 気になったので、途中の休憩中にスマホで検索。 エンジンオーバーヒート・・・。えっ? 走行2万キロで、1度も故障したことなく、点検後の初乗りで??? ラ

          たびのきおく【長崎ドライブ帰省2回目】

          たびのきおく【ハワイ旅行】

          家族4人のハワイ分のマイルが貯まり、友達ファミリーとハワイ旅行へ。 初ハワイです! モヤさまツアー in Hawaiiどこに行きたいか、聞かれたけど今回はお任せ!唯一主張したのは、モヤさまツアー! 出雲大社、コーヒー屋さん、ソープファクトリーです!唯一の主張は通り、 できる現地ツアーのガイドさんホント素晴らしい現地ツアーのガイドさんのお陰で素晴らしい1日に! まずはシュノーケリング!ウミガメに会えるのは珍しいらしいけど、運良くウミガメとご対面! 途中でジョバンニズのガ

          たびのきおく【ハワイ旅行】