見出し画像

早起きの達人への道④ 「睡眠の質」は環境と飲み物で変えられる!!

久しぶりのこのシリーズ!
早起きの達人への道

過去記事はこちら♪

早起きの達人になるために必要なことは「睡眠の質」を上げること!

ということで、今回は寝る前に心掛けたいことを紹介します♪

睡眠の質を高める時間をつくる

寝るために必要な時間をつくっていますか?

けっこうやりがちなことは、
・寝る直前まで部屋が明るい
・寝る直前までブルーライトを浴びている
・寝る前に何か食べる

私も寝る前の準備時間ってほとんど作っていませんでした!

ただ、早起きの達人になろと決めてからは、寝る前に時間を大事に使おう!と色々変えていっています!(現在進行形!!)

寝る部屋の環境を整える

寝るぞ!と決めた時間から逆算して1時間~30分前からの部屋の明るさは、
Maxよりは調光が可能なら半分以下!!
より良いのは、蛍光の明かりではなく白熱の明かり!!

インテリア会社時代、照明も少し勉強していまして・・・

照明の種類をシーンで使い分けることは、
オシャレ空間を演出するだけでなく、健康・早起きにもつながるのです!!

寝るためには、月明かりくらいがちょうどいいそうです!

分かりやすくいうと、豆電球。
これが5~9ルクスなら、理想は3ルクス!!
そんなんでいいんですね~!

なので理想は備え付けられているシーリングライトではなく、
スタンドライトや、LEDライトなどの
間接照明を使うことをオススメします☆

私は、寝る直前はLEDの調光できるスタンドライト、
寝る時はシーリングライトの豆電球モードにしています。

このスタンドライトは、予想外のネックの動きも便利で、
見た目もかわいく、何よりお手頃価格!!
これは寝る時だけでなく、物入れ、スマホ置きにもなるので、
リモートワークやオンライン上のMTGでも大活躍しています!

身体を寝るモードにする

寝るための時間をつくるなら、安らぎも大事!

そんな時は、身体のために飲み物で身体を温めながら、
くつろぎの時間を過ごしませんか?

朝、目覚めてもなんだか疲労感があるな・・・
そんな方ほど、くつろぎの時間をつくることをオススメします♪

くつろぎ時間にオススメの飲み物は、

お白湯:胃に負担がかからない!
ハーブティー:ノンカフェインが多い!様々な効果がある!
生姜湯:体を温める!女性特有の痛みも和らぐ!

これらは自律神経を整えたり、身体を温めること、
寝ながら美容や胃腸を気遣ってくれる飲み物です。

ハーブティーの中でも、特にこの2つがオススメです♪♪

カモミールティー
胃腸を休める働きと、
アンチエイジングにも効果が期待されている抗酸化作用がある!
ルイボスティー
ノンカフェインで老化防止にも良いとされる!

私は「カモミールティー」を最近愛用するようになりました!!
カモミールティーもノンカフェインですし、何よりホッとする~☆彡

逆に控えた方が良いのは、

カフェインが多いもの:覚醒作用がある!
冷たいもの:体を冷やす!血行が悪くなる!
糖分が多いもの:血糖値を上げて活動モードになる!
過度なアルコール:肝臓に負担がかかる!

です!!

そして!
どれも飲みすぎると利尿作用はあります!
飲み過ぎにはご注意くださいね!!

香りも楽しめるような口が平がっている形のマグカップ一杯くらいが
ちょうどよいと思いますよ~

◆まとめ◆

睡眠の質を上げる工夫は他にもありますが、
まずは習慣化することが大事ですね!

なので、今回は取り入れやすいことを紹介してみました♪

睡眠の質の高める努力をして、睡眠の質を上げて、
一緒に「早起きの達人」になっていきましょう!!

<参考>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?