見出し画像

ミートソースに見える?😊✨💖

ご飯の上にミートソースを掛けてます。
人参、玉ねぎ入り。干し椎茸も必要だったのに入れ忘れてる…
手作りのトマトソースや味噌、スパイス、もちろん海の精で味付け。
旬のスナップエンドウを茹でて散らします。

さてさて、主材料はな~んだ?
ミートソースと言うからには、「牛ひき肉じゃろ」と思われそうですが、今回は雑穀の高キビを使っています。
高キビは牛ひき肉みたいな味わいを持つので、肉団子を作ってもいい感じにできあがります💗
高キビは雑穀の中でも粒が大きめ。そして色が鮮やかなのでポリフェノール豊富。と言うことは、抗酸化作用豊富なので高キビミートソースを食べていたら、サプリメントを飲んだりしなくても大丈夫🥰✨💗✨

サプリメントは体力が急激に落ちて、すごくしんどいから早く身体を立て直したいと思う時には必要ですが、常備薬みたいに飲み続ける物じゃないのよ。
なにか一部分だけの栄養素を取り出して飲み続けるのは、自然の摂理に反しているから。
自然が与えてくれる食べ物はビタミンⅭだけとか、ポリフェノールだけとか単一の栄養素だけを含んでいる食べ物はないからね。
いろんなものが複雑に絡み合って構成されているのが、食べ物だから。

食事を作るのが面倒だからとか、タイムコスパが悪いからとかで、サプリだけで済まそうとする人もいるけど・・・
食べ物を食べるだけでなくその由来とか知るのも好きだし、作るのも好きだし、人に食べてもらうのも好きというわたしには、食事のタイムコスパが悪いってありえんわと思っちゃう~✨😥✨

雑穀とか、タイムコスパが悪い見本みたいなものだわ🤣

量の割に値段高い😞
育てるのは楽だけど収穫した後が面倒🙄
いちいち、加熱しないと食べれないからまた面倒😫
今はいろんな事がちゃっちゃと簡単にできる世の中なので、面倒な下処理が必要な雑穀は、メジャーになりにくいと思うけど、そこが逆にメリット💗
食糧危機を画策している人からまだ目を付けられてないかも。
見つかってないといいな~




サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)