見出し画像

テキーラとにら卵

にら卵、簡単に作れて彩りもきれいだしおいしいし。
ヴィーガンにら卵ということで、当然、卵は使わずに豆腐で。
わたし、卵が大好きなんですけど、30年ほどまえにマクロビオティックで望診をしてもらった時、「卵があなたの体調不良の原因の一つです」と言われました。
卵、止めましょうと。
ええ!
大好きなんだけど。
止めんといけんの?

いや、止めたくないならやめなくていいですよ。
ただ、そのまま続けていたら体調不良は治りませんけど。

こう言われると負けず嫌いなわたしは「わかったわ!止めるわ!」と決意したのです。

ランチ食べ放題に行っても、温泉卵とか食べられんのは辛かったわ😥
10年くらい我慢してました。
わたしの好きなものがことごとく体調不良の原因でした。

卵の他に、練り製品とさつまいも。

泣くわ。

わたしの場合の体調不良とは、指の変形と痛み。

食事を変えてきたおかげで、指の痛みは完全に治りました。変形の方は、わたしが食事療法を10年くらい経って途中放棄してしまったせいか、治ってないままですが。

まあ、痛みが完全に治ったし、食事療法はしんどかったので、もういいかなと中止したんです。
久しぶりに食べた卵は超絶おいしかったし、今でも毎朝の味噌汁に入れている一つの卵を食べる度に「おいしい~✨💗うれしい~✨💗」と感動してます。

そんな卵も以前は物価の優等生と言われていたけど、今はかなり高いらしいよね。
スーパーではいくらなんだろう?
わたしはグリーンコープで6個入り250円くらいのを毎週買っているので、市販の一般的な値段が分からない。

まるで、岸田総理ですね😱

グリーンコープの卵だと一つが40円くらい。
毎朝、40円で幸せを味わっています😊✨💗

卵で作るにら卵は半熟卵状態に作れるので、ふわんふわん🎈

豆腐炒り卵は塩と山椒粉の味つけですが、にらの味つけにはテキーラと醤油で。小さじ1ほどのテキーラを入れただけなので、食べてみてもあまりわからなかったなぁ。
今度からはもっと入れなきゃ!

テキーラがおうちに無い人は、日本酒を使ってもおいしいと思いますよ。
ビールは合わないような気がしますが、テキーラだってみんな「合うはずない」と思っているでしょうけどちゃんとおいしくできたので、ビールで味付けしても、良いかもね🥰


サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)