見出し画像

マッチングアプリ5人目、息の合う友達…以上になれるか?! 〜遠距離恋愛が始まるまで〜

◾️夏が過ぎ、秋がやってきたよ〜

マッチングアプリを使い始めて約半年?
5人目の男性に会う。
相手は年上バツイチ子どもなし。

前の奥さんと別れた理由を聞いたけれど、忘れた…
(その人にとんでもない原因がある!とかではなかったはず 笑)

なんかこの頃になると、マッチングアプリで出会うことの新鮮味もだんだんとなくなってきて、私のやる気も最初ほどなくなってきている(笑)


この人と会うまでのやり取りの感じは、〝息の合う友達〟みたいな印象で、気は合いそうだな〜と思い、実際に会うことに。
会う前の電話はしなかったな。


◾️オシャレカフェにて

月1の平日休みに相手が休みを合わせてくれる形で、カフェにてランチデート。

待ち合わせのバス停にそれっぽい人を発見。

うん、印象通り。
以下でも以上でもなく、印象通り。

経験をこなしてきて、大体会ってみて「全然印象が違うんですけど!」みたいなのはなくなった。いや、最初からないか(笑)

でも、メッセージのやり取りから実物像(顔とかでなく、人となりや雰囲気)をイメージするスキルは身についたね、絶対!

カフェでは、お互いの今までの恋愛や結婚のこと、仕事のことなどまあまあ盛り上がる。

そしてそのうち、お互いの婚活の経過を話し始める。

相手はマッチングアプリ歴が私より長く(1年以上)ベテランさんでした。

今までどんな人がいた、とか、なかなか付き合うまでに辿りつかない、とか、婚活談義になる(笑)


◾️そして…

そんな感じで5人目は終わったな(笑)
うん、仲は良くなった。が、最初のイメージ通り〝息の合う友達〟から抜け出ることがなかった…!

うーん、相手ってなかなか見つからないもんだな!…と、今まで楽しかっただけの婚活に難しさも感じ始める。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?