見出し画像

【大人の矯正日記】0日目

とあるきっかけもあり、
26歳にして初めて歯の矯正を始めた。
これから矯正しようかなと思う人のためにも、
参考になればいいなと思い、日記にしていこうと思う。
たまににね。

もともと歯並びは悪く、上下とも前歯の裏に
大人の歯が生えてしまった。

この変なところに生えた上の歯は
始めから下の歯と干渉し、程なくしてかけた。

小学生から野球をしていた。
しかもキャッチャーをしていたこともあり、
ボールが当たると危ないという理由で
こどもの頃に矯正をする事はなかった。

ずっと歯並びが悪いなーとは思っていた。
でもなー、矯正かー。という感じ。

矯正をしている人は身近にも多くいたため
そのイメージは口をきる、口内炎ができる、
ワイヤーを締めた日はいたい。まじつらそう。
なんと大変な所業なのかと思っていた。

なんで今更やるのか。
正直、これだ!という理由はないかもしれない。

・もともと歯並びが悪い
・生活習慣の乱れから虫歯ができやすくなった
・歳をとった時を見越して(人生100年時代!?)

って感じか。
金額は100万くらい。まじかという金額。
年間貯金できてる金額って、、、
大きな自己投資と思って決断した。。。

ま、まだまだこの歳からでもできるよ!
ということが伝わればいいと思う。

でも、自分もまだ始めたばかりだから
どうなるかわからないけどね 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?