マガジンのカバー画像

麻雀観戦記振り返り

71
キンマwebに掲載された、Mリーグ、麻雀最強戦などの観戦記をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

今シーズンのMリーグ観戦記について

今シーズンのMリーグ観戦記について

今年はキンマwebからのリリースがないそうなので、自分でお伝えします。

2023−24シーズンもMリーグ観戦記をレギュラー担当することになりました。第1週は月曜日の開幕戦、その後は原則として毎週金曜の第1試合が担当になるとのことですが、状況に応じて別日と入れ替わることもありそうですし、週に複数試合を担当することもあるかと思います。毎年のことですが長丁場なので、まずは体調管理を心掛けたいと思います

もっとみる
キンマweb観戦記ライター陣を独断で紹介するnote

キンマweb観戦記ライター陣を独断で紹介するnote

2022-23シーズンのMリーグがいよいよ開幕するということで、キンマwebでも今シーズンのライター陣が発表された。

紹介ページでは各人のプロフィールが紹介されているのだけど、言ってもごくごくシンプルなものである。おそらく自分で提出しているのだろうし。ただまあ、これだけだとこの人がどんな人か分からん、ということも多いと思うので、今回は改めて、ライター陣を紹介してみようと思う。

なお、本記事は東

もっとみる
Mリーグ2022-23シーズン、観戦記ライターやります

Mリーグ2022-23シーズン、観戦記ライターやります

キンマwebから発表がありました通り、Mリーグ2022-23シーズンの観戦記を担当することになりました。2019-20シーズンからなので、これで4シーズン目になります。

今シーズンは3年ぶりに週1回担当(木曜2戦目)となりました。過去2シーズンは人員の問題で週2回担当だったわけですが、今シーズンはメンバーがそろったので、元に戻った形です。とはいえ、特に麻雀プロの方だと自身の対局との兼ね合いがある

もっとみる

Mリーグ 1/6の観戦記振り返り

1月6日に行われた、大和証券Mリーグ・第2試合の観戦記を書きました。

記事の反応が伸びているのは、間違いなく、対局内容がすごかったからです。今回は自分としてもいろいろなことを考えながら書いたので、振り返りを久々にnoteでまとめてみることにします。

わずかな憂鬱と大きなモチベーション試合直後、僕はこんなツイートをしました。

観戦記を担当する試合が、内容が濃くてメチャクチャ面白かったとき、僕は

もっとみる

麻雀観戦記の書き方について

東川です。

みなさま、あけましておめでとうございます。2022年もMリーグや麻雀最強戦の観戦記を書かせていただくことになると思いますので、気にしていただけるとうれしく思います。

この仕事をしていると、たまに「観戦記ってどう書くの?」みたいなことを聞かれることがあります。ここで改めて、僕が観戦記を書くときのフローや気にしていることなんかをまとめていこうと思います。

なお、こちらは「僕が手探りで

もっとみる

11/14 麻雀最強戦観戦記 振り返り

11/14に行われた麻雀最強戦では、A卓の観戦記を担当しました。

馬場さん 今回、「ザ・リベンジ」のメンバーに馬場さんが入ったのを知ったときは、本当にうれしく思いました。がんとの闘病から復帰されたのは自分もお会いしていたので知っていましたが、麻雀最強戦の舞台に立つとは想像もしていなかったからです。ただ、「ザ・リベンジ」というテーマを考えたら、出られるのであれば、馬場さんは確かに呼ばれてしかるべき

もっとみる

Mリーグ 11/11観戦記について

Mリーグ、11/11の第2試合の観戦記を書きました。

この記事を書くにあたって思っていたことなどを、いくつか書き残していきます。

メインテーマこの試合は、沢崎選手が親番で稼いだリードを守り切った、という展開でした。だから僕も、最初は沢崎選手をメインで書こうと思っていました。書くなら、ギリギリの一歩手前でリスクを回避する守備を取り扱うつもりでした。

しかし、最終的には魚谷選手のことを書くことに

もっとみる

10/18 第1試合の観戦記補足

今シーズンもキンマwebで観戦記を担当しています。

10/18は第1試合の観戦記を書きました。

僕は基本的に、記事を書く際はテーマを設定し、それに沿った内容で構成を作ります。試合中はメモを取っているのですが、そこにある内容を全て使うわけではありません。全てを記事に突っ込むと目線があちこちに飛ぶし、内容もごちゃごちゃして読みにくくなると思うので。(あと、自分の書く時間がとられるということもある)

もっとみる

4/30Mリーグ観戦記振り返り「勝負師」

4/30に行われた、Mリーグセミファイナル・第2回戦の観戦記を書きました。

EX風林火山の生き残りを懸けた一戦の振り返りに、ぜひご一読ください。

試合前の展望僕は基本的に、Mリーグの観戦記担当日は自分が担当しない試合も見る。

試合それぞれは独立したものであっても、試合同士がリンクして意味を持つことがよくあるからだ。

この日の試合は性質上、それが非常に顕著に表れる。

主な展望として、記事の

もっとみる

4/29Mリーグ観戦記振り返り「沈黙」

4/29に行われた、Mリーグセミファイナル・第2回戦の観戦記を書きました。

ファイナルを前に、セミファイナル最終盤のドラマを振り返るときなどにご一読いただけましたら幸いです。

主役この試合は、TEAM雷電とKONAMI麻雀格闘倶楽部にとってのセミファイナル最終戦だった。

だから、試合前には必然的にこの2チームへと意識が向く。

逆転でのファイナル進出があるKONAMI麻雀格闘倶楽部は当然とし

もっとみる

4/26Mリーグ観戦記振り返り「明暗」

4/26に行われた、Mリーグセミファイナル・第1回戦の観戦記を書きました。

最終局面を迎えるセミファイナルの振り返りに、ご一読いただけましたら幸いです。

立場フリー麻雀だったり、ワンデー大会だったりではあまり出現しない状況。

それが、各者の持つポイント状況による立場の違いだ。

この試合で言えば、渋谷ABEMASとKADOKAWAサクラナイツは明らかに他2チームより上の立場にあった。

それ

もっとみる

4/22Mリーグ観戦記振り返り「二部構成」

4/22に行われた、Mリーグセミファイナル・第2回戦の観戦記を担当しました。

二つの側面について触れた記事となっています、ぜひご一読ください。

二つの側面この日の試合は、佐々木寿人選手が記録的な大勝を飾った。

ただ、一方で堀選手の麻雀についても書きたいところが多々あった。

こういう試合の場合、単純に試合を時系列で追っていくと、記事の主眼があっちに行ったりこっちにいったりとややこしくなってし

もっとみる

4/19Mリーグ観戦記振り返り「ライバル」

4/19に行われた、Mリーグセミファイナル・第1回戦の観戦記を担当しました。

タキヒサ対決の行く末を振り返る際に、ご一読ください。

ライバル対決滝沢和典・佐々木寿人と言えば、日本プロ麻雀連盟が誇るスター選手だ。

活躍している期間も長く、僕もMリーグが始まる前、もっと言えば競技麻雀の世界に興味を持つ前からMONDOなどで二人のことを知っていた。

本人たちがどのように思っているかは分からないが

もっとみる

4/15Mリーグ観戦記振り返り「不運」

4/15に行われた、Mリーグセミファイナル・第2回戦の観戦記を担当しました。

試合の振り返りなどにご一読いただけましたら幸いです。

https://twitter.com/kinmaweb/status/1382823710143389696

自分ルールの撤廃僕は基本的に、レギュラーシーズン終盤戦以降は「勝った選手をメインにする」と決めていた。

この先は、内容よりも結果が特に重要となるから

もっとみる