見出し画像

目に光が無くなったら、休んだほうがいい⁉【ill提供】


kategori:ブログ
date time:7/19 7:03
titel: Hitomiの健康術!!目に光が無くなったら、休んだほうがいい⁉
tag: #Hitomi #blog #健康 #幸せ #ill #拡散希望
pub sum: 目と光に関しての話です。サングラスの歴史についても、触れています。


"目に光が無くなったら、休んだほうがいい⁉"


皆さん、おばんです。Hitomiです。(ペコ)


最近熱くなってきましたね。
そんな中、、、わたし、最近良い日傘を買ったんですよ!
去年が結構暑くて、ちょうど夏が終わったときくらいに伊様に、
「あなたは、光を体にいいものだと信じすぎている。もっと地球に感謝しなさい、そして自分を守るものはしっかり揃えないとだめよ」
と、おっしゃってもらって、日傘を新調したんです。(あら!)

綺麗な日傘の写真

でね、すごいの!!!
傘の下はもう、陰よ、陰!!!。
だから、全然違うの、日焼け止め塗り忘れてもギリギリ大丈夫なくらい。
ほんとによかった、いい日傘と出会えて。(よかった、)

それで!そんな日傘の利点なんだけど、逆に言えばずっと暗いわけなの。
だから、なにか外にいて明るいはずなのに、テンションは上がらないの。
(なんで?)


何だか、ヤンキー映画みたいな感じよ、それによって活力がわく人が(元カレ)いる反面、世界観がわからくてテンション差で引いちゃう人(当時の私笑)、もいるっていう。(あらら笑)

若いころは、なんで、あのお姉さま方は、雨も降ってないし、外も明るいのに、傘をさして、張り付けたような笑顔を見ましたが、結局、全員DVが原因で離婚していきましたね。(あらっ!)

別に、日傘を悪く言うつもりは、まったくありません。(コクコク)

私が言いたいのは、光っていうのは、人間にとって、特に視覚にとって重要なんではないかということです。(ほほう、)


これまでのブログでも、様々な人間の感覚について触れてきましたが、今回は視覚、特に光について、健康面から私、元ill提供所○○担当の私、Hitomiがillticalに解説していこうと思います。(おぉ!)

解説とは言ってもそんなに難しいことは話しません。(えぇ!!)

今回のillな視点としては、「死んだ魚のような目」についてです。
この言葉聞いたことはあるでしょうか?知らない人のために説明すると、何だかたまに目に光が入っていない人いませんか、なんか疲れてんのかわからいですけど、人を寄せ付けない。(一同「あー」)

わかります?わからないならもしかしたら自分の目が死んでいるのかもしれませんので、休息を。(コクコクッ)

そんな、光が内面なんですけど、光学的(難しく言うと)には、10の強さの光が物質にあてられた時、より光を吸収していると、その物質は反射しないのです。(あぁ~?)

要するに目に光がない人は、暗い世界にいるのではなく、明るすぎる世界に身を置かれているのです、なので自然と暗いとこを好むのです。(フーン)

なので、目に光がない人を見たときには、明るさの良さを直接的に伝えるのではなく、夜のように暗い世界の良さを知って少しずつ、寄り沿っていく形でもって、その人の世界を明るくしていきましょう。(うん)

また、自分の目に光が宿っていないと感じたあなたは、明るい世界に憧れるのもいいですが、たまには暗い世界に浸ってはいかがでしょうか?(はい!)

別に、明るいほうが良いとか暗いほうが悪いみたいな発想はありませんからね、明るさは元気を、暗さは安寧を、もたらしてくれます。
その反面もある事を忘れずに!(はい!!!)

余談ですが、サングラスっていうものはillなものですよね、明るい世界でも自分の暗さ(COOLさ)を保ち続けれるんですから。(おぉ~?)


サングラスのイメージは当時、男社会だった日本やアメリカ西部で広まったので、男性文化になるのは目に見えたものですよね。
サングラスの発祥はパイロットらしいですからね、結局男社会ですか,,,,,,
と思ったあなた、がっかりするのではなく、私たちもサングラスを使いこなしちゃいましょう。(パチパチ)


それが一番私たち女性が生きやすい社会を作るものになります。
(バッ!(立ち上がって、啓礼))

それでは、今日も日差しが強いとのことなので、日傘とサングラスと手袋を忘れずに!!
(拍手喝采)


「もう、朝よー」(大声)

そういって、彼女は息子の安寧を崩壊させた。(カタッ


)



ill提供者: 緑茶ドラゴン


善い、1日を(わたしも!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?