見出し画像

[2023.07.27] 梨が並び始めた

スーパーで梨を見るようになった。

まだまだ猛暑真っ只中なのに秋の味覚が並んでいることに違和感を覚えるが、品種によっては7月から出回り始めるようだ。

梨の品種と収穫時期

自分の好きな『あきづき』や『新高(にいたか)』が出回るのは9月以降なので、まだ“待ち”だ。

梨チャート


自分は果物の中で1・2を争うぐらい梨が好きだ。

梨農家まで車を飛ばして買ってきたこともあるし、ふるさと納税で貰ったりもした。


ところが近年、シャインマスカットに押されつつある。

以前は梨がダントツ1番だったのに、「皮を剥かなくていい」「しかも甘くて美味しい」というのが魅力的すぎて、スーパーで梨を横目にシャインマスカットを手に取ってしまうことも多い。


梨も品種がどんどん増えているが、シャインマスカットに負けないよう、皮ごと食べられる品種を開発してほしい。

ググってみると「梨は皮ごと食べられる」と書いているサイトも多いが、そういうことじゃない。

食感が悪いって話だ。

せめてリンゴぐらい皮が薄ければ、そのまま食べるのだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?