見出し画像

諦めない、腐らない。 お天道様は見ている。

勇気を振り絞って、飛び込んだいばら道。

自分を信じて選んだ、未開の道。

しかし、それは険しかった・・

画像4

どんな仕事でも、前向きに捉えて、

一生懸命、いい仕事をしようとしても、

理不尽な目に会い、辛い思いをしたことも。

コンプレックスから目を背けず、バネに変え、

どん底から這い上がり、乗り越え、強くなった。

目の前に枝分かれの二つの道が現れるたびに、

自分が信じる、何かを感じる、道を選ぶ。

しかし、道は再び険しさを増してくる。

そして、また、暗くなっていく・・

画像4

それでも、諦めない。

腐ってはいけない。

お天道様は見ているから。

沈んだ太陽は、必ずまた昇るから。

画像4

暗い道も、いつかは明るくなる。

そう信じて、一生懸命に歩んで行くと、

一気に視界が開け、真っ青な空が広がる大地が。

そうだ、ここは、夢に描いていた場所だった。

画像4


・・・・・

とってもクサい詩、失礼しました。
一応、各行の文字列の長さまで工夫しました。
(※写真は全てGenZeeが旅先で撮ったものです)

GenZeeのサラリーマン会社員生活、最初の10年を描いた、”足軽時代” の話をノートに綴ってきました。その一連の長い記事を要約すると、このようになります。

老兵の 『実戦!キャリアアップ ノート』"足軽編" は、こちらで終了となります。マガジン形式で読むと、詩と同じ一連の流れで、お読みいただくことができます。↓ (下から順)

それにしても、この書き方だと、小生、とっても暗~いサラリーマン生活を送っていたように見えてしまいますね。😆

実際には、適度に息抜きをしながら(詳しくは侍編で)過ごし、この間に結婚し、子供を設け、家庭でもドラマがありました。仲間や先輩と、大いに食べ、飲み、そして、社会人ラグビーや自転車レースなどを大いに楽しみました。😉

人生は、Work hard, play hard! よく働き、よく遊ぼう!

これからは、『実戦!キャリアアップ ノート』"侍編" です。こちらへ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?