オンちゃん

〇医療職 〇アラサー 〇子供1人(6ヶ月) 〇好きなこと:音楽・歴史・読書・料理 〇…

オンちゃん

〇医療職 〇アラサー 〇子供1人(6ヶ月) 〇好きなこと:音楽・歴史・読書・料理 〇育児や家事、仕事、日々の生活などで感じたこと・思ったこと・悩んだこと、お金についての経験したこと、考えたことなどを徒然に書いていきます。

マガジン

最近の記事

オンちゃん、少し前進

こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 バレンタインデーも終わり、2月も後半戦へと突入しました。 バレンタインデーと言えば、やはりチョコレートでしょうか。美味しいですが、食べ過ぎてしまうので注意が必要です。 バレンタインデーの起源諸説あるようですが、キリスト教に関係し、恋人たち(カップルが愛を祝う)の日とされています。 その昔、時のローマ皇帝が愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの結婚を禁止してしまったのだ

    • オンちゃん、迷い中

      こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 なかなか時間を作ることができず、久々の投稿となりました。 前回の投稿から20日ほど経過しましたが、この間、子供の運動発達が著しく、ハイハイができたかと思ったら、つかまり立ちと一人座りを獲得するに至りました。 今は進撃の巨人ばりに部屋中を縦横無尽にハイハイしたり、テーブルやソファ、階段の段差に掴まって立ったり、昼寝から目が覚めると布団に座っていたりしています。 親である自分たちの方が子供の成長について

      • オンちゃん、迎える

        明けましておめでとうございます。 オンちゃんです。 激動の2020年が終わり、2021年がスタートしました。 本年も宜しくお願い致します。 昨年10月からnoteを始めました。なかなかに遅筆で、1週間に1本記事に程度ですが、読んでくださった方々、スキして下さった方々、本当にありがとうございます。方向性も内容も定まっているようないないようなnoteですが、今度とも宜しくお願いします。 noteを見ていると、毎日更新されているだけでもすごいのに、その内容のクオリティに驚か

        • オンちゃん、専念する

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 2020年も残すところあと僅か。早いですね…。 今年は「当たり前」の日常が次々とそうでなくなった1年でした。 「新しい生活様式」なんて言葉もありました。 社会の変化に加え、私事ですが、子供が生まれたというビッグイベントもあり、今のままで良いのかと考えさせられた1年でもありました。 明るいとは言えないニュースが続いていても、子供は日々成長し、家の中には笑顔が絶えません。ニコニコしておもちゃで遊んでいた

        オンちゃん、少し前進

        マガジン

        • 育児
          1本
        • note
          2本
        • money
          3本

        記事

          オンちゃん、語る②

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 なかなかnote更新ができません。毎日、更新している方の努力に感服しています。色々ありますが、自分にできるペースで頑張ります。 子供はお座りができるようになり、キャッキャッしながら遊んでいます。時折、バランスを崩して、「ゴンッ!」という大きな音を立てていますが…。でも、あまり泣かず。「石頭だね♪」と声を掛けたら、笑顔が返ってきました。大変なこともありますが、微笑ましい毎日です。 さて、以前、同様のタイ

          オンちゃん、語る②

          オンちゃん、作る

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 雪も降り始め、ますます寒くなってきました。出勤時の道路が不安です。 先日、子供が離乳食デビューを果たしました。モリモリと食べ、毎回完食です。 1. ついにその日が…一般的に離乳食を始めるのは5か月になってからとされています。 それは、食べ物に興味を持ち始める月齢が5か月前後だからです。 我が家では、4か月を過ぎたあたりから、親が食べているものに興味を持ち始めました。 4か月半過ぎにはもう食べたく

          オンちゃん、作る

          オンちゃん、語る

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 めっきり寒くなり、フロントガラスが連日凍るようになってきました。 子供の離乳食が始まりましたが、食べっぷりが素晴らしく、微笑ましいです。 さて、今回は育児・子育てからは離れた内容です。 1. 趣味の話私は中学校の時に音楽の先生に誘われ、合唱部に入りました。 当時から私の学校のみならず、周囲の学校や地域全体で合唱が盛んでした。 合唱コンクールにも参加し、県大会を上位通過は当たり前、支部大会から全国

          オンちゃん、語る

          オンちゃん、帰宅する

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 12月になりました。寒さが増しています。体調管理には気を付けましょう。 色んな意味でとても特殊な1年が過ぎようとしています。 オリンピックイヤーになる予定だったのに…。残念です。一日も早く平穏な日々が戻ってくるように願ってやみません。 さて、職場へ復帰して1ヶ月が経ちました。1ヶ月を振り返ります。 1. まるで浦島太郎1.5か月の育休から復帰した当初の感想です。 仕事の内容は変わりませんが、仕事

          オンちゃん、帰宅する

          オンちゃん、思い知る

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 久しぶりの投稿です。 noteが嫌になったとか、面倒くさくなったという訳ではありません。体調が悪かったという訳でもありません。 遅くとも11/15-16くらいに更新したいと考えていたのですが、予定が変わってしました。 育休が明けて3週間が経過しました。 最近は寝返り返りを駆使してゴロゴロと移動することも増え、子供から目も手も離せないことが多いため、休日だけでなく、仕事の日も出勤前や帰宅後に可能な限

          オンちゃん、思い知る

          オンちゃん、働くパパの一日

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 仕事に復帰して1週間が経ちました。 復帰してすぐに新型コロナウイルスの感染対策について説明がありました。仕事の内容が変わりませんが、自分の体調管理、職場での感染対策には注意を払っています。 仕事に復帰したといっても、家事や育児は妻と協力してやっています。 育休中は家族のペースで家事・育児ができましたが、「仕事(=会社へ行く)」というミッションが追加されました。自他ともに、お世辞にも要領が良いとは言え

          オンちゃん、働くパパの一日

          オンちゃん、復帰する

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 徐々に寒くなってきました。抱っこでもベビーカーでも使えるブランケットを購入。これで散歩のときも安心です。 さて、10月31日をもって、育児休業が終了となりました。 1ヶ月半の育休期間ではありましたが、有意義な時間でした。正直に言えば、もっとほしかったというのが本音です。 大変なこともありました…泣いている理由が分からないけど何とかあやしたり、哺乳瓶でミルクを飲んでくれず試行錯誤したり…大変な部分もあ

          オンちゃん、復帰する

          オンちゃん、困る…

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 最近はあおむけやうつぶせでお気に入りのボールでニコニコしながら遊ぶことが増え、親である私たちもニコニコしながらその様子を見ています。 さて、可愛い我が子ではありますが、やはり悩みは尽きません。 今回は父である私にはどうすることもできずに困っていることについて綴っていきたいと思います。 1. 赤ちゃんのご飯赤ちゃんの食事といえば、母乳orミルクです。 我が家では産後直後からほぼ母乳ですが、ミルクを併

          オンちゃん、困る…

          オンちゃん、立ち向かう

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 先日、子供の初宮参りと百日祝い(お食い初め)を行いました。元気に大きくなっていることに一安心しています。 子供の成長は喜ばしく、無邪気な笑顔に幸せな気分になりますが、喜ばしいことだけではありません… 「 なんで? どうして? 」と思い悩むこともあると思います。 今回は私が最も感じている「 なんで? どうして?」と私なりのそういう時の対処法を綴っていきます。 1.「 赤ちゃん 」のイメージ「赤ちゃん

          オンちゃん、立ち向かう

          オンちゃん、育休までの道のり

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 「育休をとる」 書いたり、話したりすることは簡単ですが、 いざ取得しようとすると、書類の手続きや仕事の引継ぎが控えています。 今日は私が体験した「育休取得」までの道のりについてです。 育休とは…前々回にも書きましたが、私が取得したのは「育児休業」です。「育児介護休業法」という法律に則った「育児休業制度」のことです。雇用保険から「育児休業給付金」も合わせて支給されますが、一定の条件を満たす必要があります

          オンちゃん、育休までの道のり

          オンちゃん、子育て中

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 前回は育休を取得した経緯について綴りました。 簡単にまとめると、妻や子供が自宅での生活に慣れること、妻の負担を軽くすることが目的でした。 妻と子供が自宅に戻って2週間ほど経ってから育休に入り、もうすぐその育休も終わろうとしています。育休中に子供や育児を中心に思ったことや考えたことを書いていきたいと思います。 良かったこと・妻の負担を軽くするために…  →家事では料理は妻、洗濯や掃除は私、育児では授乳は

          オンちゃん、子育て中

          オンちゃん、育休中

          こんにちは(orおはようございますorこんばんは) オンちゃんです。 現在、私は育休中です。 プロフィールにもありますが、パパなので男性です。 昨今、男性の育休や産休について話題です。 そこで、どうして私が育休をとることにしたのかについて今日は綴っていきたいと思います。 ところで、育休とは何の略語なのか、ご存知でしょうか? 育休=「育児休業」or「育児休暇」のいずれかの略語です。 「仕事を休んで育児をする」ことは同じですが、大きな違いがあります。 ・育児休暇  法的

          オンちゃん、育休中