見出し画像

【古代】新環境デッキ2選【未来】

おはよっぴー。よぴふっとです。

noteではお久しぶりです。

先日、今月下旬に発売を控えた新弾であるワイルドフォース/サイバージャッジの収録情報がドバッ!!と便秘から解放されたケツの如く放出。

これがまぁ〜強烈な情報ばかりが急に。
あまりに突然想定外の量が公開されだしたのでフラッシュモブかと思いました。

ひゃだ……。

かなりの情報量だったのでデッキ作りが好きな者の端くれとしていくつかのデッキ案が生まれましたが、今回2つを紹介します。

古代/未来で1つずつ。
ウネルミナモex/未来バレット です。

では以下。


■.古代代表 ウネルミナモex

古代三犬

ワイルドフォースのパッケージを飾るこちらの3枚。

この中ではタケルライコexが青天井の与ダメージ持ちといった、分かりやすい魅力と破壊力で一番注目度が高いようにXなどを見る限り窺えます。

ですが、60枚の形として考えるとウネルミナモexがなかなか優秀。

ではリスト

8cc4xD-6eU6cI-Dc8c4x

ウネルミナモex/ハバタクカミ/アラブルタケ

水!神!茸!

こちら一足早かったウネルミナモexやハバタクカミの公開直後にあげたリスト及びポスト。

ガケガニも含めて良い噛み合わせとなっています。
先日の新情報にて少々リスト変更。

イキリンコexやネオラントVなどが消えてますね。

構築として優秀と先述した理由にダブルターボを強力に共有できる点とポストで触れておりますが、もう少し掘り下げると目をつけているのはその共有先、ハバタクカミです。

▼.ハバタクカミ

新しい特性ロックの系譜。

これまで直近での特性ロックの代表的なポケモンとしてクレッフィがいましたが、そのクレッフィとの大きな違いは自身が殴れる性能を持っている点。殴れるどころかめっちゃ良いワザ。
要求エネ3つが全て無色、ほんとにいいの?

たたりとばすとねらいおとすで韻が踏める

ロック範囲はクレッフィの方が広いもののハバタクカミは自分側の首を絞めないが為に採用がしやすく、また進化ポケモンにもロックが働くなどクレッフィにはない偉い点が。

この進化ポケモンにも働く点が絶妙で、いざ実際に新環境を迎えるとここで苦しむ場面は中々に遭遇すると感じています。

今猛威を奮っていて次の環境でも活躍が約束されている悪リザードンexはベンチでも作用する特性なので一見そこまで刺さらない。
しかし、万が一先攻でヒトカゲを1匹しか置けずかつそれがバトル場である場合、ハバタクカミ側が殴れずともバトル場に出て番を返すだけで相手が次にれんごくしはいを使用してかつリザードンexで攻撃に転じるには、本来必要としない逃げといれかえの2つの行動が要求されます。

なかよしポフィンも発表されて1ターン目に並べられる確率は上がりますが、リザードンexにしろその他にしろハバタクカミがじわじわと与える影響はあるでしょう。

と、絶妙とする点をまず挙げましたが最も分かりやすく影響を与える相手としてはロストギミックを使用する相手へのハバタクカミ。
なかよしポフィンの発表でロストもまた息を吹き返したかのように感じますが、ロストに対しては自身でサイドを取れる分クレッフィより明らかな障壁。
この存在を差し置いてロストにまた本腰入れている人はどうするつもりなのか聞きたい。

ただ、この存在さえなければロストが依然として強力なのは確かで、そこに明確に刺せる構築としてハバタクカミを強力に合わせられるウネルミナモexを自分は評価。って訳です。

それではメインとサブが前後しましたが次にウネルミナモexにフォーカス。

▼.ウネルミナモex

特性もワザも発音しづらいね
にげ1偉い

特性 こんぺきはとう
あるとないとじゃ結構変わってくるいぶし銀な特性。
V,exからワザのダメージを受けないミミッキュに対してワザを通せるなど、ルール持ちがこの特性を持つのはとても優秀。

これもまた先日新たに発表されたリキキリンexにもダメージを通せます。偉いなあ。

そして次にワザ、カタルシスロアー

相手のバトルポケモンが特殊状態なら240ダメージまで伸びる。
特殊状態にする手段はアラブルタケの特性が担うので基本的に毒で効果を満たします。
要求エネルギーを満たす為のダブルターボエネルギーがこれもまた基本の形になるとして、240-20+10で計230ダメージ。

この230ダメージがかなり優秀。
トドロクツキexのカラミティストーム220では倒せない同じくトドロクツキexやテツノカイナexにまで届くライン。大違いです。

これを後攻1ターン目から飛ばせる可能性が十分に。
オーリム博士の気迫とダブルターボエネルギーで満たしていきます。

ウネルミナモex/ハバタクカミ、そして後述するガケガニ。
3体とも後攻1ターン目からワザを使っていけるのが魅力的。

▼.ガケガニ

ヒステリック・蟹

非エクながら170~200ダメージ程度が見込め、ウネルミナモexのカタルシスロアーと違って自身のみが特殊状態であれば良いので相手のブーストエナジー 古代などの影響なく高いダメージを与えられます。
純粋な高コスパ非エクポケモンとして優秀ですが、ウネルミナモexの弱点となる雷タイプに強く出ることが可能で色の補完としても優秀です。

オーリム博士の気迫を使用できない状況でも後攻1ターン目からワザを使うことが狙え、この構築を底上げしている1枚。

次にポケモンではミュウexとかがやくゲッコウガに関して。

ミュウexは特性リスタートによって少しばかり安定性を担保している役割もさることながら、逃げエネを要しないおかげでウネルミナモex/ハバタクカミ/ガケガニと手札に応じてスイッチしやすい面が役立ちます。

かがやくゲッコウガは、このコンセプトでは毒のダメカンを増やして倒せる範囲を広げられるかがやくヒスイオオニューラとの選択になります。

構図似てるね

毒で乗せるダメカンが3つに増えるのもまた優秀なのですが、今回はオーリム博士の気迫に繋げやすくなる点や安定性の向上を買ってかがやくゲッコウガを優先しました。

次にトレーナーズやエネルギー構成に関しての特筆点。

もう一度リスト載せ載せ

ボールはハイパーとネストを4-4で採用。
新規収録カードの代表になるであろうなかよしポフィンを強く扱えないのは残念ですが仕方ない。ボールはボールでカッコイイ。

ロストスイーパーは3枚積んでいます。
ウネルミナモexのカタルシスロアーを通すには相手を特殊状態にすることが必至で、そうなると障壁となるのは相手にも使用される場合のブーストエナジー 古代。
古代カテゴリが盛り上がるんだからそりゃ環境全体的に使用される対面となるのも目立ってきます。

古代相手を抜きにしても、新たにACE SPECとして収録されるヒーローマントを筆頭に強力などうぐが増えています。
ミュウexのリスタートに強く頼りたい場面も相まって3枚積んでよいカードです。

元々採用していたイキリンコexとネオラントVを抜いた分ポケギア3.0を1枚。

展開上仕方なくオーリム博士の気迫のあて先にアラブルタケを選択した場合に,、後ほど無駄なく活用出来るエネルギーつけかえを1枚。
各ポケモンいずれかが一発ダブルターボに頼らずワザを言える場面が生まれるかもしれない。

必須となるアラブルタケや各ポケモンの使い回し、そしてコストとして切りやすくプレイを安易化させるすごいつりざおとともだちてちょうを一枚ずつ。

そして、ACE SPEC枠は折角なので古代カテゴリの覚醒のドラムを採用してみました。

▼.覚醒のドラム

ドンドットット ドンドットット

当初はやはり間違いなく強力なプライムキャッチャーをACE SPEC枠としていましたが、オーリム博士の気迫やダブルターボエネルギーなど必要なパーツを揃えにいくことに役立つ覚醒のドラムも折角だからといった理由だけで済まさず強く扱えるデッキだよなと。

古代のポケモンも全対面で並べて良いポケモンたちなので4枚前後引くことが期待できます。

グッズで山札をガッと引くことに慣れちまったらもう、後戻り出来ねえかもしれねえ…。


次にコンセプトの必須パーツとなるブーストエナジー 古代を4枚。
そしてワザマシン かじばのいっぱつ を採用。

▼.ワザマシン かじばのいっぱつ

スマブラで最後の一撃浴びせた時みたいやんね

ウネルミナモexは特性 こんぺきのはとう により相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算せずダメージを与えることが出来ます。

つまりかじばのいっぱつによるダメージはダブルターボと毒を計算してどんな相手にも270ダメージ。

ヒーローマントを羽織って不沈艦と化しているアイアンローリング下のヌメルゴンVSTAR相手も、多投しているロストスイーパーでマントを剥がしながらダメージ軽減を無視したかじばのいっぱつで沈めることが出来ます。

3エネ付けることが前提のデッキなのでワザのコストは気になりません。

ウネルミナモexは最後の締めに限らず常時こういったダメージの軽減を無視出来るので、対ヌメルゴンVSTARに強く出られるデッキの一つになりそうですね。

こういうヌメルゴンの効果を無視出来るのが偉い

サイドを2枚取られて終わってしまいそうな場面ではナンジャモを使いながらカニを押し付けたりしましょう。

サポートはオーリム博士の気迫4ナンジャモ2ボスの指令2。
当初プライムキャッチャー採用でのボス2だったのもあるし可能ならボス1枚増やしたいかなあ。プレイしやすくなるともだちてちょうを今回優先。

採用スタジアムはタウンデパートを2枚。

ブーストエナジー 古代を安定して用意しつつ、最終盤にはかじばのいっぱつのサーチに役立ちます。

エネルギーの構成は基本水6 ダブルターボ4。
こんなもんでしょう。基本水5大地の器4も一考。

以上ウネルミナモexでした。
扱いやすいデッキだと思うのでよかったら是非。

一旦抜いてみたけど普通にイキリンコexあって良いと思う。

▼.2024.01.27 微調整リスト

gPLNnn-ahKivP-LQnLHn

ピジョットVと森の封印石を採用して、要所で必要札を持ってこれる形にしてみた。タウンデパートもあるので。
ACE SPEC枠にはプライムキャッチャーを。

パルキアVSTARとマキシマムベルトを組み込むのも良いなあと思ってたり。


■.未来代表 未来バレット

未来三剣

次にサイバージャッジのパッケージ3枚。

この中から2枚、テツノカシラexとテツノイサハexを採用して構成。
テツノイワオexも全然使えるし最初入れてたけど抜いちゃったごめんね。

テツノカシラexは結構おかしなことが書かれていて、そんな安易にダメージって+していいんだ。って感じ。
これ見るとまあバレット風味にはしたくなるよねえ。

ではリスト

iQLNnH-GuM0Ao-L6LgHL

未来たくさん。ワクワクバレット。

着想は以前投稿したこれ。

ここから新しい情報により再びねりねり。

中でもポケモンではコイツ

▼.ミライドン

ミラージュゲートが殴ってるじゃない

結構なこと書いてるし、テツノカシラexとか出る中で40ダメージも書いて大丈夫?弱点付けないからって。

そうです。テツノカシラexやブーストエナジー 未来でダメージ量パンプしながらエネルギーを2つも加速できます。しかも山から。

サイド取り得るのやべ~。

対戦をこのミライドンから組み立てていきます。

とはいえ、次に加速先を倒されるとしょんぼりしちゃう。
そこである程度その心配を払拭しつつ強力な攻め札となる2枚を主体に。

▼.テツノイサハex

まずはテツノイサハex。
不遇不遇と言われる草タイプですが、環境に悪リザードンexが君臨する間は強力な色。
弱点を突いて攻め切ることが出来ますし、テツノカシラexやブーストエナジー 未来により各対面にて220ダメージ程度を見込めます。

ミライドンや後述するリブートポッドで撒いたエネルギーを用いた使いやすさが特に魅力です。

カプ・コケコGXよろしくの特性。強かったなああれ。

▼.テツノドクガ

2つ目の主な攻め札となるテツノドクガ。
カプ・コケコGXもいたけど、ヒードランGXがとても好きだったので同じ色というのも相まって好きなんすよコイツ…。

テツノイサハexと違って自力でバトル場に出る必要はありますがその分いつ置いていてもよく、容易にバトル場に出られるデッキなので良い働きをします。

非エク相手はもちろん、2進化exにも2パンで倒せるダメージまで伸ばせて優秀。
次環境まぁまぁ存在しそうなサーフゴーexの弱点を付けるのがgood。

▼.テツノカイナex

おなじみプリファイ。
もはや何にでも入ってるけど他のデッキだと周りに同郷いなくて寂しいでしょ、ここには 仲間がいる゛よ…!!!!

基本的な運用は後述するネジキからがメインとなります。
テツノイサハexかテツノドクガがエネルギーを集約してネジキで変身。こんなもん美人局です。
マッチングアプリで知り合ったテツノイサハちゃんとアポ取って当日現地で待ち合せたらバリバリした力士が急に現れる訳ですよ。

テクノレーダーや大地の器でトラッシュしておきますが、最悪スタートしてもエネルギー加速が優秀なデッキなのでそのまま戦ってもらいます。

ただし準備させたいが為に学習装置を付けてしまうと呼ばれた時入れ替えられなくなるので注意。

▼.テツノワダチ

構築からテツノイワオexが消えた要因。
ブーストエナジー 未来を付けることで特性が働き闘タイプが付与されます。

テツノイワオexにさせたかったことも素点60の上ワザからの弱点突破だったのでこちらになりました。

テツノカシラ×2+ブーストエナジー 未来での120ダメージで相手のテツノカイナexをはじめとした弱点を突いていきます。鋼だとパオジアンexなど。

エネルギーを付け替える効果もテツノイサハexやテツノドクガを考えるとより優秀さが際立ち、万が一生き残ってもブーストエナジー 未来が付いているので難なくスイッチ可能です。

こういうバレットで2タイプ持って二役兼ねられるのは助かる。
ショートもセカンドもサードも守れる選手が好きなんだおれは。

▼.テツノブジン

無色1エネで使えるジェミニレーザーがとっても偉い。
1ターン目はミライドンに基本任せるのでなくてもよい枠ではあるのですが、色を問わない1エネと超タイプといった点を高く評価しました。

そこを評価した先はこの存在。

こちらも先日新たに公開された古代のポケモン。
そしてべさんの記事。

ど~考えても怖い。ミライドンで準備してたくない。
超弱点なので1ターン目からテツノカシラex並べてブーストエナジー 未来つけてサクサク取っていきましょう。

各対面で後ろに20が役立つこともあるので、テツノブジンで倒せる相手は1エネでコスパよく裏にもダメージ乗せつつといった使い方で。

あとはウネルミナモexの構築と同じくミュウexとかがやくゲッコウガでまとめました。

ブーストエナジー 未来を付けることがないこの2匹に学習装置を付けておきたいですね。
テツノイサハexとテツノドクガのアシストになります。
ミュウexが殴る択も作れる。

かがやくゲッコウガはかがやくリザードンも一考ですが、スタートした時のマズさやメロコやリブートポッドへの繋げやすさを評価してゲッコウガを選択しています。

あとはテツノツツミも採用候補。
テクノレーダーから呼べて何かと便利なシーンがあります。
差し出された小物にごっつあんしたり。

次にトレーナーズやエネルギー。

再掲

ボールの枠はテクノレーダーとネストボール4-4。

▼.テクノレーダー

そりゃ強くなってくるよなあ

強い。VIPパスもなかよしポフィンもいらんのや。
このデッキは未来のポケモンが12体います。大活躍。

ネストボールも合わせて手際よく場を整えましょう。

基本エネルギーの種類が多く、要所で適宜必要な色を引っ張りたいので大地の器を4投。古代カテゴリとは。

対面に合わせてアタッカーを選択するバレットの性質上、必要なポケモンがサイドで眠っていて欲しくないのでヒスイのヘビーボールは手厚く2枚。

ウネルミナモexの構築と同じくすごいつりざおとともだちてちょうを1枚ずつ。
ただネジキがあるのでつりざおからでなくとも用意が可能です。

そしてACE SPEC枠。

▼.リブートポッド

未来でもエネ加速すんのか~~い

エネルギー加速は古代の特権だと思っていたら、ミライドンだけでなくこんなカードも公開されました。

未来のポケモンが大量に採用されているのでエネルギー撒き散らしましょう。

初動をミライドン、そしてその後学習装置やメロコで担っていくのでリブートポッドに依存はしていない構築になっています。

手元に来たタイミングで供給しておくくらいの感覚で使用するので、特に狙って引きにいくようにはしていません。
とはいえ的確に使えるともちろん最強格のカードですので、ペパーを採用するなどカスタマイズしても良いと思います。

噛み合えばこのカードにより後攻1ターン目から各ポケモンを起動出来るので、時にはイージーウィンも狙えるかも。となるとペパーも良いですね。


次にブーストエナジー 未来を4枚、学習装置を2枚。

エネルギーを盤面に残すことでハンドが細くても最低限ワザを使える形になる学習装置。
テツノイサハexとテツノドクガへのポンプとなります。

サポートはナンジャモ4メロコ2ボスの指令2ネジキ2。
エネルギーの総量を増やすことを強く見てメロコを採用していますが、この枠をペパーや博士にしても良い。お好みで。

キバナが恋しい。強かったねキバナ。

ネジキは先述したテツノイサハex/テツノドクガ→テツノカイナexの動きや、ミュウexで急にコピーしたりテツノカシラexでダメージを伸ばしたり各対面各場面に応じた使い方が出来ます。

ごっつあんプリファイを使用する対面の多さを考慮して少々厚く2枚採用。

採用スタジアムはこちらも同じくタウンデパートを2枚。
雪道のようなスタジアムが登場したらスタジアムの追加やロストスイーパーの採用が検討されます。

エネルギーは全て基本エネルギーで草4炎3雷2鋼2。
サイド落ちを嫌って最低でも2枚としました。

テツノカシラexもワザを使えるように基本超も1~2枚採用したりルミナスエネルギーがあっても良いですね。

初動でまともに使えるサポートがナンジャモのみと少ないので、そこをウィークポイントとするなら博士やペパーを採用するのが吉です。


▼.2024.01.20 微調整リスト

fkV5kk-pgZuh1-wfVwfF

ポケギア3.0やペパーを積んでサポート周りを少し厚くしました。
先日収録カードの公開で現れたマツバの確信とか良いカードなので突っ込んでも良さそうですね。

▼.2024.01.27 再調整リスト

yp3MpX-KPp3AH-yEp2My

テツノドクガやテツノカイナex、そしてネジキのギミックをなくして素直にした形。
ミライドンexは相手を選ばず各対面に組み立てやすい。
テツノカイナexが抜けた代わりに、キュワワーなどはテツノカシラexのワザにタキオンビットを合わせて取っていけるとベスト。

マツバの確信は使いやすい。

イダイナキバLOがチラホラ結果出してるから非エクのテツノブジンは抜かなくても良いかもね。



以上、古代と未来2つのデッキ紹介でした。
いつも記事を投稿する時は気まぐれなんですが、今回の情報はさすがに気まぐれが発動しました。

ACE SPECも古代と未来それぞれのカテゴリのものを採用したデッキとなりナイスな塩梅だったんじゃないでしょうか。


では!ありがとうございました。

ツイッター→よぴ(@ftb_fish)
フォローすると覚醒のドラムで6枚引けるしリブートポッドで6枚付きます。

noteのフォローも待ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?