マガジンのカバー画像

もう少し話していていいですか?

91
百里の道もひとまたぎ
運営しているクリエイター

#noteゆっくり部

綿雪積もる路上 雪は降るところに不服なぞもらさず そして 分け隔てすらなく白く包み込む 綿…

48

わんころん

2年ほど前に生まれた「わんころん」 5匹の兄妹がいました。 元々3匹の犬がいるお家なので…

62

ダンボール

私の部屋に大きな箱がある ダンボールの箱 それが狭い部屋の中で場所をしめており ベッドと…

38

畑の真ん中にあるお墓

畑の真ん中に─  大きな とても大きな木が立っているんですよ 回りは落葉松しか植えられてい…

37

インディアン様

この連休は暖かい日が続きました。 平年の平均気温より高めで、25℃以上の夏日。 これが『小…

41

イントレランス

金曜日(9/1) 夕方 やつが降りてきた。 夏よりも夏らしい雲が存在感たっぷりに地平線に横た…

37

ハンマーヘッド

《打ち出の小槌》は 大黒様のマストアイテムなのですが 起源は大工道具の「掛矢」から来ている。 「掛矢」というのは家を作るときの ホゾ穴に柱を打ち込む作業に使う大型の木槌で 柱→大黒柱→掛矢(木槌)→打ち出の小槌 とまぁ、そう思っていたのですよ。 《福》は振りまくというより  家に打ち込むものなのだと。 そういう解釈で小槌なんだと。 全然違いました。 《打ち出の小槌》それ自体が神々の持つ伝説のアイテムだったのようです。 また考えすぎたw ようするに マイティ・ソーの

絵手紙

とある会館での絵手紙の作品展示。 絵手紙は、上手に描こうとせず、むしろ「下手がいい!」と…

34
+1

誇り高き白い野獣

53

あらいぐーま

いたんですよ ゆうべ! 見たんですよ アライグマ。 いや〜っ 話には聞いていたけどさ... …

33

Caba la moi Toki

小さいころ 父母の部屋には大きな本棚がありました。 はじめは居間にあったそうですが 上下2…

50

クワズ=ギーライの襲来

お寒うございますね いかがお過ごしですか? 私のママは元気です。 もとい! 私はまぁまぁ…

39

サンハーン・キ・カーンのこと

実は私、乗物に弱いのです。 車にメロメロじゃなくて。乗り物酔いしやすいということです。 「…

35
再生

私はバスに縁がない

車で 郊外へ写真を撮りに出かけると面倒なことがある。 駐車場に入れたり道路脇に一時停車 けっこう歩いてしまい、車まで戻るのが面倒なことも。 キーのボタンを押したら、持主のところまで走ってくるようにならないかな...と思う。 そういう車が出るのも遠い未来じゃない気もするけどw 今のところ車を中心とした行動になり、動きに無駄が出る。 そう思ってバスに乗った。(安易) 街から温泉街目指す途中の山の景観を楽しもうと、とあるバス停で下車。 そのあたりから、ちょうど道は緩やかに下り始めるところだし、途中にはダム湖があるから 写真を撮りながらゆっくり歩いても街まで2時間程度だろう。 でも人家も何もない山の中のバス停での下車は いかにも 「私、写真撮ります」 もしくは 「私、釣り師です」 または  「山菜採りです」 的な姿でないと バスの運転手さんに行挙動不審者と思われます。 「本当にここで降りるんですか?」 「はい 写真撮るんでw」 カメラ(コンデジ)片手に歩き出し 1時間と少し経ったころ パトカーが様子見に来た。 少し素行について聞かれただけだけど あの運転手 通報したなwww 確かに 普通じゃ人の降りない訳ありバス停。(前例あり) でも半世紀ほど前には街があった。