見出し画像

パパパパパ|8m28d

赤子の声の話。

崇拝するシナぷしゅで先月放送されていた「ベビートーベン喃語協奏曲」。赤ちゃんボイスが可愛いのは言わずもがな、90秒間の短い曲の中にしっかり展開があって、えもいわれぬ愛しさが込み上げて、何度聴いても後半でウルッときてしまう。

そんなベビートーベンの解説動画をみてからというものの、子の声をちまちまとスマホで録音するようになった。

いざ録音開始すると急に無言になったり、「あー今の録音しておけばよかった…!」と思ったりすることばかりだけど、それでも後で聴き返すとどれも味わい深い。消せない音声ファイルがどんどんスマホに溜まっていく。

そう、まさに喃語まっさかりの我が子。

「あーあー」「だっだっ」
「あぶあぶあぶ」「ぶぶぶぶ」
「へっって」「だっって」
「ねんねんねん」「ててて」

宇宙語みたいなのもたまに話すけど、単音の連続が多い。「ぶぶぶぶ」とか「ねんねんねん」とか、ブームの音をひたすら繰り返している感じ。(昨日あたりからは「かっかっかっ」がブーム。)

そしてお気に入りが「パパパパパ」。決して「パパ」を呼んでいるわけではない(と思いたい)が、発音が楽しいんだろうな。こちらも負けじと「マママママ」と応戦するが、返ってくるのは「パパパパパ」。気長に刷り込むとするか…。

おちょぼ。

録音といえば新生児の頃、「泣き声を録音しておくといいよ」と母に言われて、結局ほとんど録音しなかったな。当時は泣いてる我が子を前に、落ち着いて録音するような気にはとてもなれなかった。

でも確かに、かろうじていくつか残っている泣き動画を見返すと、今となっては泣き声すら愛おしい。今の泣き声もきっと後から見返すとめちゃくちゃ可愛く感じるんだろうな。

グズる我が子にカメラを向け続けるのは、やはりどうにも心苦しいところがあるが、録音ならスマホを置いておくだけでよいので、まだやれるかもしれない。チャンスがあれば録画してみようかな。


最近の走りがき。

・たまに膝立ちするな〜と思っていたら、すぐにつかまり立ちをしはじめた。最初はベビーベッドの柵で偶然…という感じだったけど(そしてとても嬉しそうだった)、今やソファやベッド、おいてあるダンボール箱、大人の膝など、そこらじゅうでつかまり立ちしている。うまくお座りに戻れることもあれば、後ろに倒れたり、どうしようもなくなって泣き出したりするので、目が離せない。

・お座りはもう完全マスターしたが、ハイハイはまだしない。お尻を上げて四つん這いの体勢にはなるものの、そこから一歩が出ない。ズリバイが高速なので、ハイハイの必要性を感じないのかな…?ハイハイしないまま、たっちの流れ…?

・夜寝る前に気が向いたら、歯ブラシをおもちゃ感覚でカミカミさせるだけ…の日々だったが、先日の赤ちゃん教室で「6本はえてるなら今日から仕上げ磨きもスタートして!」と言われたので、やりはじめてみている。まずは習慣づけの意味合いが強いようなので、嫌がる手前でストップ…と思うと、本当に一瞬歯ブラシで口をちょんちょんして終了という感じ。これでいいんか…?

・急に涼しくなったので、なにを着せればいいかと戸惑う日々。春に着ていた長袖ロンパースを着せてみたら、さすがに袖が短くなっていた。

・前髪やもみ上げの毛が部分的にのびていてアンバランスだったので、ついに初めてのヘアカットに挑戦!夫ががんばってくれて、私は横から口をだしつつ、撮影しつつ、子の気をひきつつ…なんとかミッションクリア。モンチッチみたいでかわいくなった。前髪が揃ってると急に「男の子!」って感じがでるなー。

・おやつのおせんべいの掴み食べをマスター。手に持って食べる姿がとってもかわいい。硬いおせんべいを口の中でシャクシャク噛むのも、コツを掴んだらあっという間にできるようになった。自分で持って食べる、生き物としての偉大な一歩だね〜。

・来週からついに3回食にするぞー。やるぞー。ついにここまで来たかと感慨深くもあり、もう後には戻れないぞという気持ち。

・引っ越しまであと約1ヶ月。荷造り進捗0%。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?