見出し画像

【クラシはなし】 新年のお福わけおせち弁当のお話

あけましておめでとうございます!

今年は初めて、みんなで25人分のおせち弁当を作って、新年のお福わけをしました。私は、いつもの「総監督役」です。時々「おこぼれ」をもらって大満足!

コロナ禍の影響で、いつものように家族や友人が集まって一緒にお正月をお祝いできませんでしたが、おせち弁当で人のつながりがさらに深まりました。

画像1

画像2

(右上から時計まわりに・・・おいなりさん・スパムおむすび(ワンタンの下に隠れてます)・あげワンタン・田作り・きんぴらごぼう・チキン唐揚げ・黒豆・紅白なます・ポテトサラダ・おにしめ・昆布巻き・白身魚の伊達巻・エビフライ・パイナップル寒天・レインボージェロー・・紅白かまぼこ・栗の渋皮煮きんとん・(全17種類・かまぼこ以外全て手作りです。)

新年を、大切な家族や友人と「おせち弁当のお福わけ」ができて、本当に良かった。

画像3

画像4

今年もよろしくお願いします!


まず・・・サポートしてくださった方の温かい氣持ちと元氣をいただきます。そして、noteの街でドンドン循環させていきます!お金はnoteの中で巡りめぐって、サポートしてくださった方に何倍もの力になって戻っていきます!