見出し画像

【2019/6】久々のPTA役員について思うこと

こちらの投稿を本当は6月頭に入れたかったのですが、諸々忙しい日々が続き、7月を過ぎてしまいました。

私事ですが、今年度と次年度の2年間の任期で娘の高校のPTA役員を引き受けることとなりました。
(※娘の学校は高2と高3は卒業も絡んでいることもあり、2年連続)

一昨年、息子の中学で広報委員を受けることはありましたが、クラスや学年を取りまとめるお役は実に久しぶり。当時は、専業主婦で役員、そして今回はワーママとして役員なので、やはり組織への考え方や目線が違うことが実感できました。

ちょっと残念だったのが、セキュリティが何かとうるさく、前の年度の資料を見たくてもデータが頂けないこと。生産性が良くないことに抵抗を感じています。という訳で、前の資料を写メで撮影し、それに似た状態で書くよう、一から書き直しになってしまいます。

最初の顔合わせで、USBの用意やクラウドでデータを格納する提案はあったものの、「パソコンが苦手な人もいるので……」という幹部の一言で、NG。ちなみにGoogleなどでクラウドで格納する提案は、私がしたものですが。今の30代から50代初めのママさんでも普通にネット通販やスマホをやっているのに、パソコンが本当に苦手な人ってそんないないのではないかと思った次第です。

時代も「生産性アップ」「時短でも質は落とさない」という流れとなっています。しかしながら、自分がPTAに時間を取られた2010年頃と運営があまり変わっておらず、仕事の効率化が進んでいないと改めて感じました。これを少しでも改善していきたい……と実感。

来年度は、私の代が幹部。これまでの無駄な作業をなくし、ワーママでもPTAの会合に参加しやすくしたいと心に誓いました。

今月もPTAの会合があります。しかも仕事を休み、1日中作業です。また、何らかの発見はありそうです。

#高校 #PTA #改善 #カイゼン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?