ドイツ語に親しむ日(14)

ボーボーネンジー?という初心者には訳の分からないドイツ語の文は、

「Wo  wohnen  Sie  ?」

であった。

ここで注目してほしいのは、ドイツ語の文の構造である。

文頭から一つ一つの単語をみていくと、「疑問詞(wo)+動詞+主語」という形になっている。

これを同じ意味になる英語の文と比較すると、

「Where  do  you  live  ?」は、「疑問詞(where)+do+主語+動詞」になっている。

実は、ドイツ語の文は、英語の「do」のようなよけいな単語を入れることはない。

例えば、「コーヒーを飲みますか?」と聞くとき、英語の場合は、

Do  you  drink  coffee  ?

となる。

しかし、ドイツ語は、

Trinken  Sie  Kaffee  ?  の3語でよい。

そして、これを最初に述べた「どこに住んでいるの?」と同じように、「何を飲むの?」と聞くときは、

Was  trinken  Sie  ? (ヴァス  トリンケン  ジー ?)

となる。

ドイツ語は、疑問文になるとき、主語と動詞の順序を入れ替えるだけというシンプルな形でよく、英語のように、doやdoesを入れる必要がない。

このルールを知っていれば、「疑問詞+動詞+主語」の基本型で短文づくりをしながら、動詞の語彙を増やせるし、なおかつ、主語に応じた動詞の活用変化もマスターできる。

誰かと買い物をするときは、「Was  kaufen  Sie  ?」(ヴァス  カウフェン  ジー?)と聞いてみるとよいだろう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?