見出し画像

PMS・PMDDの治療のこと#4 +勉強好き

久々に治療の話です。

心療内科に通い始めてからPMDDの気分の落ち込みが良くなってきたと思っていたのですが、

生理の周期に関係なく落ち込む日が増えて戸惑っていました…

10月と11月の毎日まめの記録です。

10月後半からガタガタですね…
11月に通院してからは安定しています。

11月中頃までの服薬状況として
毎日セルトラリンを飲んでいて 落ち込みそうな時期だけさらに増量という形をとっていました。

増量した日は調子が良かったのですが、今度はなんだか増量していない日が辛くなりました。

というのも私が今まで普通だと思っていた状態がすでに落ち込んでいる状態だったようです。

落ち込んでいる状態があまりにも長くて当たり前になっていて、
仕事の忙しさでPMDDを発症してさらに落ち込んでいたということのようです。
増量日の調子の良さを体感したら普通だと思っていた状態がおかしいことに気付きました。

原因は実家にいた時のことがトラウマでPTSDになっているようです。
なんとなく分かってはいたのですがこの辺りの話は今の私には書けないなと思います。

PTSDのある人はPMDDになりやすい傾向にあるそうです。
アルファベットだらけでよくわからなくなってきますね。

薬はまた量を調整して様子を見ることになりました。
そこからとりあえず調子は良いです。


話が変わりますが
今月は資格の試験が2つありました。

私は学科試験が好きです。
その日のコンディションみたいなものがほとんど影響しないと思っているからです。
勉強していたらできるし勉強していなければできない。
すごくシンプルですね。

試験が終わったことでやらなければならないことが完全になくなったという感覚です。

そんな中で最近始めたことといえば 
今度付き合いで冨樫義博展に行くので作品を読んでいます。
漫画を読むこと自体わりと久々です。

幽☆遊☆白書は読了しました。
ツイッターで連投する程度にはハマっています。

倍速再生時代だからか効率よく情報を入れるという意味で なんでもアニメ派になっていた気がしますが
漫画特有の表現を楽しむという感覚を久々に味わいました。
色んな意味で絵がうますぎる。
面白かった。

今はHUNTER×HUNTERを読んでいます。

自分で自分に「働きもしないで漫画ばっかり読んで怠惰だ!!」という気持ちがあったのですが
いやこれは真面目すぎて冨樫展に向けて予習してるんじゃんと思いました。勉強好きか。

もちろん作品自体に元々興味はあったから
楽しんで読んでいるんですけどね!

資格はいいけど漫画はダメと思っていた感覚 不思議ですね。
性質は違いますがどちらも自己満足で勉強しているのに。

根っこの勉強熱心であるところは良いことだと思うので
自分に対する「これをしているから良い」「これをしていないからダメ」みたいな感覚を
もうちょっと緩くしていけたらいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?