文章系画面配信のやりかたメモ

原稿中によくイラスト制作の画面配信を見ているのですが、一度短歌でもやってみたいなと思って少し研究しました。成果を発表します。

【必要なもの】
・パソコン(私はsurfaceです。スマホとかでもできるんだと思います)
・ツイキャスアカウント(Twitterでログインしました)
・ツイキャスデスクトップ配信ツール
 ここからDL→http://twitcasting.tv/tdl_download.php

【やりかた】
・ぶっちゃけ基本的には上↑のURLに書いてあるとおりなんですが、いくつか注意点を
・配信画面は「画面全体をキャプチャ」にしないと私の場合だめでした。個別にwordの画面を選択した場合、サムネイルのまま動かない感じになります。スペック不足のせいかもと思いましたが、そもそもoffice系は非対応なのかもです。いい感じのアドオンがあればいいんですが。
・配信画質は「高負荷・高画質」にしました。中画質以下だとぼやけてしまって。。そのせいかパソコンがめっちゃハアハアいいます(ファンがうるさい)
・最近のoffice系ソフトは右上にサインイン名が表示されると思うんですが、それを消したかったので少し作業しました。レジストリを弄ったのでやる場合は自己責任で。消す必要を感じない人はそのままで良いと思います。ここには載せませんが「office サインイン 非表示」とかで調べました
※単純な文字原稿であれば全画面表示でも良いかもですね。次回やってみよう
・wordの予測変換もオフにしました。単語によっては大変なことになるので笑
・今回「画面全体をキャプチャ」したため、万一映ったら困るものはすべて消しておく方針です。デスクトップアイコンなんかもいちおう非表示にしました(デスクトップで右クリック>表示>デスクトップアイコンの表示のチェックを外す)
・なかなかブラウザのキャス画面も見にいきにくかったので、配信状況やコメントなどはアプリで対応しました。このへんの動き方は多少改善できそうなんですが。

【やってみて】
・そもそもキャスをやるのが初めてだったのでいろいろ試行錯誤して失敗(画面動かないとか、非公開設定が解除できてない)もありつつ、めちゃくちゃ面白かったです
・私は連作を画面いっぱいに出して並行で作業してしまうほうなので、字が小さかったような気はします。次はもう少し大きく表示します
・言っても短歌の作業だと進捗がぱっと見えにくいので、散文とか小説のほうが向いてるかもしれないなってのはありますね。。コメントでうかがった3分即詠など、うまくやれれば面白いかもしれません。

おわり
※なにか思いついたら追記します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?